「個別よりずっと個別」小・中・高校生の進学指導

中央林間の学習塾.宮崎教室

  • miyajukuとは?
  • クラス案内
    • 中学1年生クラス
    • 中学2年生クラス
    • 中学3年生クラス
    • 通塾高等部
    • ネット高等部(Compass Port)
    • 私立中学受験クラス
    • 公立中学に進学する小学生のクラス
    • 個人指導
    • Smile kidsのクラス
  • 入塾に際して
    • 入塾までの流れ
    • 料金のご案内/中学生クラス
    • 料金のご案内/高等部(通塾・ネット(Compass port))
    • 料金のご案内/小学生(私立中学受験)クラス
    • 料金のご案内/小学生(公立中学進学)クラス
  • 進学(学校)情報
    • 私立中学受験情報
    • 高校受験情報
    • 大学受験情報
  • miyajuku TV
  • Infomation
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 高校入試に関する記事

    高校入試(制度)についての県教委の方との意見交換

  • 高校入試に関する記事

    「特色検査」ってどんな試験?

  • 大学入試に関する記事

    5分でわかる大学入試シリーズ ② 「私立大学の一般入試について 全体編」

  • 大学入試に関する記事

    5分でわかる大学入試シリーズ ① 「大学入試は高校入試と大きく違う」

  • 高校入試に関する記事

    神奈川県の公立高校入試の仕組みをはじめから

  • 高校入試に関する記事

    2020年春の神奈川県公立高校入試ボーダー/藤沢・鎌倉編

  • 塾の毎日についての記事

    今年のmiyajukuの高校入試の結果

  • 塾の毎日についての記事

    新学期より「国語塾」をスタートさせます(小学5,6年生対象)

広く教育についての記事

英語検定試験について

2020.10.27 miyajuku塾長

第2回の英語検定試験の結果がネットで発表になっています。受験した生徒と保護者の方には「個人成績表」のスクリーンショットをLINEと公式LINEで送りました。確認してください。3級以上の合格者は2次の面接試験があります。対…

高校入試に関する記事

“高校選択”この時期に気をつけるべきことは

2020.10.23 miyajuku塾長

高校選択が具体的に名前をしぼり込む時期になってきています。つぎのような点を注意して選択をして下さい。なお、基本的に「公立高校第1、私立高校第2」ということを前提とします。 まず、私立の併願校を決めること。 私立高校につい…

高校入試に関する記事

周辺県立高校にどの地域から生徒が通って来ているのか

2020.10.21 miyajuku塾長

教育コラム

新鮮な驚きを子の成長に感じるために

2020.10.20 miyajuku塾長

孫が産まれて3ヶ月。体重は産まれたときのほぼ倍近くになり、首もすわってきて、目もものを追い始めるようになってきました。そのひとつひとつの変化が、新鮮な驚きがともにあります。不思議なものです。わが子の子育て時も同じような体…

塾の毎日についての記事

土曜日の授業

2020.10.17 miyajuku塾長

土曜日は受験学年の授業が続きます。 小6受験生は社会と理科。社会は国際社会。国連の組織などの学習。WHOはコロナ禍の中でメディアでふれる機会が多かったはず。そこから話しを解きほぐしていくとわかりやすいかな、と授業を進めて…

高校入試に関する記事

絶対評価の「評定3」は「真ん中」の成績なのでしょうか。

2020.10.15 miyajuku塾長

周辺の中学校では学校の成績が出はじめています。今年はコロナ禍の学校休校の影響で1学期の成績が出ていませんでした。3期制の学校も2期制のように10月のこの時期に1学期というか前期の成績がでることになりました。新中1生にとっ…

高校入試に関する記事

「全国高校 難関私立大学合格力」ランキング・ベスト50【2021年入試版】

2020.10.14 miyajuku塾長

「全国高校 難関私立大学合格力」ランキング・ベスト50【2021年入試版】 DIAMOND online  https://diamond.jp/articles/-/250358?page=2 より DIAMOND o…

高校入試に関する記事

中3生は数学の先取り学習を

2020.10.13 miyajuku塾長

先日も話しましたが、中3生の10月の学習は「前に進める」が大事です。例えば「数学」です。miyajuku周辺中学の先日の定期試験の範囲は「2次方程式」まで。ここから「二乗に比例する関数」「相似な図形」「円」「三平方の定理…

塾の毎日についての記事

プログラミングの授業

2020.10.10 miyajuku塾長

miyajukuにはプログラミングの教室があります。卒塾生でエンジニアの児玉先生が担当しています。プロのプログラマーとして銀行のシステム開発などに携わっていた児玉先生のプログラミングの指導を受けられるだけでも価値のある教…

大学入試に関する記事

10月の学習の重要性 高3編

2020.10.08 miyajuku塾長

大学入試共通テストまであと3ヶ月。いよいよ入試に向けて仕上げの時期になりました。 この時期は入試過去問演習が中心の勉強スタイルになるはずです。以前も話しましたが、入試過去問演習は「量より質」です。過去問をはじめると「こん…

私立中学入試に関する記事

10月の学習の重要性 小6編

2020.10.07 miyajuku塾長

私立中学受験を予定している小6生にとってはこの10月はどんな意味を持っているのでしょう。2月1日の試験日まであと116日。夏休みまでに入試に必要な学習はほとんど終えているはずです。ここからは「時間内に自分が受験する学校の…

高校入試に関する記事

10月の学習の重要性 中3編

2020.10.06 miyajuku塾長

多くの学校で1学期というか前期というか、中3の区切りとしての成績がそろそろ出る頃でしょう。今年はコロナ禍の所為で、3学期制の学校は2期制のような予定で定期テストが組まれてきました。そして、どの学校も11月の10日前後に最…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 448
  • >

無料体験授業や資料請求は、LINEアプリやお問い合わせページからお気軽に

miyajukuのYoutubeチャンネル

サイト内検索

ブログカテゴリー

miyajukuのInstagram

miyazaki_kyousitsu

逗子海岸からの江ノ島と富士山 それにしても富士山に雪が少ないね  2021 Janu.  #gopro #逗子 #逗子海岸 #ディンギー #ヨット #海遊び #江ノ島
2021年1月2日から4日 勉強合宿 中3と 2021年1月2日から4日 勉強合宿 中3と高3  この合宿で子どもたちは大きく変わり受験生になっていきます。コロナ禍の中ですが、正しく恐れながらもいつもの年と変わらない受験対策を子どもたちにはさせたいと思っています。  #中央林間 #学習塾 #高校受験 #大学受験 #つきみ野中学校 #南林間中学校 #緑野小学校 #林間小学校 #北大和小学校 #私立中学受験
Load More... Follow on Instagram

miyajuku塾長 Twitter

ツイート

過去3ヶ月間の人気記事

  • 2021年度神奈川県高校入試最新情報 その1 厚木高校 海老名高校 2020年11月19日 に投稿された
  • 周辺県立高校にどの地域から生徒が通って来ているのか 2020年10月21日 に投稿された
  • 来春の入試で「書類選考入試」を実施する私立高校まとめ 2020年11月18日 に投稿された
  • 2021年度神奈川県高校入試最新情報 その2 大和高校 座間高校 2020年11月24日 に投稿された
  • 2021年神奈川県の公立高校入試を予想する その1 2020年12月9日 に投稿された
  • 2021年度神奈川県高校入試最新情報 その3 柏陽高校 鎌倉高校 2020年11月25日 に投稿された
  • “高校選択”この時期に気をつけるべきことは 2020年10月23日 に投稿された

Smile Kidsのinstagram

smilekids_miyajuku

習字の筆っこ、そろばん塾ピコ、プログラミング道場 大和市中央林間の小学生対象のスクールです。

習字の筆っこ 中央林間 2020年12月23 習字の筆っこ 中央林間 2020年12月23日 書き初め競書 みんな上手になったね( ◠‿◠ )  #習字の筆っこ #習字 #習字教室 #筆っこ #日本習字 #日本習字教室
来年のカレンダーに自分の好きな文字を書きました。 2020 December 2nd #習字の筆っこ #習字 #習字教室 #筆っこ #日本習字 #日本習字教室
Load More... Follow on Instagram
  • miyajukuとは?
  • クラス案内
    • 中学1年生クラス
    • 中学2年生クラス
    • 中学3年生クラス
    • 通塾高等部
    • ネット高等部(Compass Port)
    • 私立中学受験クラス
    • 公立中学に進学する小学生のクラス
    • 個人指導
    • Smile kidsのクラス
  • 入塾に際して
    • 入塾までの流れ
    • 料金のご案内/中学生クラス
    • 料金のご案内/高等部(通塾・ネット(Compass port))
    • 料金のご案内/小学生(私立中学受験)クラス
    • 料金のご案内/小学生(公立中学進学)クラス
  • 進学(学校)情報
    • 私立中学受験情報
    • 高校受験情報
    • 大学受験情報
  • miyajuku TV
  • Infomation
  • アクセス
  • お問い合わせ

©Copyright2021 中央林間の学習塾.宮崎教室.All Rights Reserved.