ライバル対決「海老名高校 VS 座間高校」
ライバル対決「海老名高校 VS 座間高校」です。「週刊朝日」4月19日号から抜粋した合格実績です。卒業生数は海老名高校が393名に対して座間高校は277名と3クラス分少ないです。
先ずは国公立大です。
海老名/13人・・・電気通信/1名、東京外語大/2名、東京海洋/1名、東京農工/1名、首都大/4名、横国/3名
座間/5名・・・東京工業/2名、筑波/1名、首都大/1名、横市/1名
海老名も座間もいわゆる「準トップ」と呼ばれる位置づけの県立高校です。同じような位置づけの、市が尾高校/15名、秦野高校/4名、鎌倉高校/22名などと比べても遜色ないどころか、かなり頑張っている実績だと思います。とくに座間の東京工業2名、筑波の1名はすごいです。
私立の大学への合格実績を比べてみました。もういちど言いますが、卒業生は海老名の方が3クラス分多いです。
- 早稲田 海老名/1名 座間/7名
- 慶應義塾 海老名/1名 座間/2名
- 上智 海老名/3名 座間/5名
- 東京理科 海老名/4名 座間/2名
- 明治 海老名/31名 座間/18名
- 青山 海老名/20名 座間/13名
- 立教 海老名/5名 座間/10名
- 中央 海老名/41名 座間/29名
- 法政 海老名/40名 座間/22名
- 学習院 海老名/2名 座間/2名
- 成蹊 海老名/9名 座間/5名
- 成城 海老名/8名 座間/10名
- 武蔵 海老名/4名 座間/2名
- 明治学院 海老名/8名 座間/8名
- 東京都市 海老名/47名 座間/29名
- 工学院 海老名/22名 座間/17名
- 日本 海老名/30名 座間/27名
- 東洋 海老名/34名 座間/19名
- 駒澤 海老名/24名 座間/8名
- 専修 海老名/44名 座間/26名
- 東海 海老名/82名 座間/47名
海老名高校も、座間高校も首都圏の私大が難化している中で、きっちりと結果を出しているのではないでしょうか。ここ数年、この2校の大学進学実績は伸びているように感じられます。
どちらの高校も、入試平均点が370点~380点で、内申平均値も115~119といったところ。偏差値でSS58~SS60というレンジの受験生が集まります。今春入試では海老名が1.2倍、座間が1.36倍となっています。校舎が新しくなった座間に勢いがありました。
miyajukuから毎年のように進学者がいる両校です、それぞれの高校の生徒も高校部に通っています。どちらの高校も部活動も盛んで元気な生徒が多い印象です。その中でも座間高校が、学校をあげて「しっかり勉強」を進めているのが結果に出ているのかもしれません。
座間高校訪問記 → https://miyajuku.com/miyajuku_blog/blog-entry-30864/
いずれにしても、miyajukuのすぐそばに頑張っている良い準トップ高校が二つもあるのです。目標にしたいですね。ちなみに、来春入試では、川和高校、大和高校などが特色検査を採り入れるので、それがない海老名高校、座間高校の倍率、難易度は上がると予想しています。もしかすると、大和高校よりも海老名高校や座間高校の難易度の方が高かった、なんてことも起こりうるかもしれませんよ。