共通テスト/国語の問題の特長と解く上での注意点 2020 12/18 大学入試に関する記事 2020年12月18日 大学入試共通テストのパック問題の国語の解答・解説映像を作っています。 全体の講評というか、共通テストの国語の問題の特長と解く上での注意点をまとめた部分だけを公開しました。 ホームへもどる 学習相談はこちら 大学入試に関する記事 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 2021年高校入試を予想する 大和、厚木、相模原、横浜北部・南西部 串刺し学習法 この記事を書いた人 miyajuku 関連記事 大学受験に向けての参考書ルート/語彙参考書の使い方 編 2025年6月27日 大学受験に向けた英語語彙の勉強法|おすすめ単語帳ルートをステップ別に解説! 2025年6月25日 【英語と数学】夏休みまでにやるべき学習戦略|基礎力で受験の土台を固めよう 2025年6月12日 【大学受験】夏休みまでに「基礎」と「継続」の2本柱を築こう 2025年6月11日 「夏までに何を終わらせる?」国語・理科・社会で“基礎を固める”夏までの学習戦略 2025年6月10日 中央大学が新学部設置構想 「スポーツ情報学部(仮称)」および「情報農学部(仮称)」 2025年6月10日 【受験勉強を加速させる】週間計画の立て方と活かし方 2025年6月7日 【大学入試】入試スケジュールと後悔しない大学選びのために、今やるべきこと 2025年6月6日