卒塾&合格おめでとうパーティ/高校3年生

高3生たちの「卒塾&合格おめでとうパーティ」をおこないました。
この子たちはこの日を楽しみにしていました。ほんとうは南町田のブッフェで食べ放題の予定だったのですが、さすがにブッフェは危ない場所と言われてしまっているので避けました。
こんな時ですから中止も考えましたが、地元の飲食店も閑古鳥が鳴いていて厳しい状況です。このぐらいの人数で集まってのランチ会なら問題ないでしょう。地元の人たちへの応援も兼ねてます。あまりに萎縮するのもよくないとわたしは思います。おいしいイタ飯と特注のケーキはひとり2個ずつです(^_-)



みんな本当に頑張りました。この経験をつぎにつなげてください。ここから先は「どこの大学に進学したか」ではなく「その大学で何をどのように学んだか」がすべてです。君たちの前には広々とした世界が広がっています。未来に向かって羽ばたいていきましょう。
君たちと受験勉強ができて本当に楽しかったです。長い子は小5からなので8年間もmiyajukuで学んでくれたことになります。ありがとう。この後もわたしは君たちの応援団長です。何かあればいつでも塾に立ち寄って下さい。甘いものはいつも用意しておきます。

あまりにかわいい子たちばかりなのでぼかしてあります(^_-) ひと区切りです。ちょっとさみしいですね。良い子たちばかりでした。お父さん、お母さんもご苦労様でした。この後も何かお力になれることがあれば遠慮なく言ってください。miyajukuに大切なお子さんをお預けいただきありがとうございました。