新年度からプログラミング道場の内容がブラッシャアップされます

今日は福岡からインフィニットマインド http://www.infinitemind.jp という会社の方と、新潟からサーティファイ https://www.sikaku.gr.jp という会社の方が来塾されました。

インフィニットマインドからは「読む蔵」や「プログラミング道場」などを利用させていただいてます。サーティファイトいう会社は様々な資格検定を提供されている会社です。

miyajukuでは、プログラミングの授業をはじめて3年になります。そんなプログラミングの教室を新年度から大きくブラッシュアップしていく予定です。わかりやすくまとめるとつぎの3つになります。

1 ロボットプログラミングとゲームプログラミングのハイブリッドなカリキュラム
2 ジュニアプログラミング検定の資格取得
3 プログラミングのコンクールへの出展

詳しくは https://smilekids.info/programming.html にまとめてありますので、関心のある方はご覧になってください。

2020から小学校でプログラミング教育が必修化されます。正確に言うと「プログラミング的な思考」を様々な教科の中で教えていく、ということです。「プログラミング的思考」とは、物事には手順があり、手順を踏むと物事をうまく解決できるといった、論理的に考えていくチカラのことです。

これからの時代はAI(人工知能)も発達し、そうした中で生き抜いていくには「プログラミング的思考」は必ず必要なチカラになります。プログラミングですから、パソコンやタブレットを使ってプログラムを作っていきます。しかし、大事なのは、プログラミングを道具として使い、自分がやりたいことを実現するチカラを身につけることです。

miyajukuの新年度からのプログラミング教室では、そうしたことを実現するための授業を目指しています。柱となるカリキュラムはインフィニットマインドの課題解決型のものを使い、サーティファイの検定試験を目標とし、さらに自ら「こんなプログラムを作りたい」という発想を引き出し、それを実際に作っていく、という流れです。

新年度に向けて若干名の生徒さんを募集いたします。先ずは体験授業からはじめてください。

[contact-form to=”info@miyajuku.com” subject=”プログラミング教室問い合わせ”][contact-field label=”名前” type=”name” required=”1″][contact-field label=”メールアドレス” type=”email” required=”1″][contact-field label=”メッセージ” type=”textarea” required=”1″][/contact-form]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次