わたしももうしばらくが頑張りどころです(^^)

県高校入試まであと2日です。今日は朝から5教科の予想問題演習をやり、その後に解答解説をおこなう授業の最終回。1月3日にはじめて6回目になります。どの生徒も、1月の終わりからは自分の目標点をとれるようにはなっています。今日は最終のチェック。

どこまでやっても「まだあそこができていない」「ここももう少し」という部分が出てきます。勉強というのはそういうもの。やればやるだけ「穴」が見つかってきます。でも、500点満点の入試で500点をとらなければいけないわけではありません。逆に言えば「自分ができない問題」をしっかりとわかっておくことが大事なんです。

あと2日間。あせらずに今までやってきたことを継続するだけです。朝起きてリスニングの問題をやって、社会は教科書を読んで、漢字の学習をして・・・ 5教科すべてを少しずつで良いのでやり続けることです。顔を上げて、背筋を伸ばして、前を向き続けることです。決して下を向いてはいけません。背筋を丸めてはいけません。

高1生と高2生のマーク模試も続いています。模試をきっかけとして「自分の位置を知り」「目標との距離感をつかむ」ことが大切です。夜は中2生の学年末試験対策の授業を入れました。膨大な範囲です。ほんとうに中学の先生の「計画性のなさ」には怒りさえおぼえます。いつもいうことですが、第三者を学校に入れて、授業の進度をふくめた管理をしないとぜったいにダメだと思います。

とにかくわたしももうしばらく頑張りどころです(^^)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次