定期試験はあくまでもスタートライン
今日も朝から△△中の試験対策授業です。来週の日曜日は保護者会。日曜日がずっとつぶれています。個人店経営なのでしかたがありませんが(^^;)
定期試験対策は知識の補完です。それはそれでとても大切です。ただ、そこはあくまでもスタートラインでしかありません。定期試験で8割、9割とれたところがスタートラインで、そこから先が本番なんです。学校の定期試験で9割とれたからって満足していてはダメです。
神奈川県の地勢がわからないで、丹沢の森のことを考えろといってもムリです。まずは、神奈川県のどこに丹沢があって、そこからどんな川がどの方向に流れていて、主な町がどこに位置して・・・ そんな知識がなければ「考える」ということはできません。
大切なことは、定期試験で高得点をとることではなくて、それをベースにして「考える」といった積み上げをすることです。試験対策も重要ですが、試験が終わってからの方がもっと重要です。学習塾の役割は、ある意味では定期試験が終わってからです。
知識を手に入れることが目的なのではなく、手に入れた知識をどうつかうかが、これからの学力です。