今日のひとこま

お弁当の写真でごまかしてしまった感のある今日のブログ(^^;) まぁ、とにかく毎日「気張って」やっています。でも、今年の生徒たちはみんな宿題もそこそここなしてくるし、まだ机をひっくり返すこともなく(笑)夏講習を順調に進めています。

そんな中、今日の中3生の授業。

英語の授業は、関係代名詞の学習をすすめています。まずはwhoについていくつかの例文をもとに学習し、つぎにwhichを使った例文を何例か出しながら「どこが違うかなぁ?」と問いかけます。みんな・・・の状況。辛抱強くいくつかの例を付け足しても・・・は変わらず。さらに付け足しても・・・ やっとN嬢が「先行詞が人とそうじゃないもの」と気づいてくれました。

このクラスの生地たちは本当に頭がかたい。柔軟にものを考える「くせ」が出来ていません。与えられたことはきちんとこなせるけれど、ちょっと変化球を投げられるとどうにも対処できない、といった状況は変わらず。「いいかい。社会に出て行くのに最も大切なのは柔軟にものをとらえられる力なんだよ」といった話がどこまで理解できたか・・・

中2の生徒たちはここが「切所」といった雰囲気。勉強を頑張るラインにそれぞれ「差」ができ始めている。ラインをうんと下げはじめている○○に、「いいのかよ、そんなことで。サッカーも勉強も同じだよ。こんなもんでいいやって自分が作ったラインが、結局自分の実力になってしまうんだ。」こっちの言葉をどれだけ理解してくれたか。

子供も大人も同じです。

自分というものの価値観を決めるのは自分だけなんです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次