今日も大変です(^_^;)

やらねばならないことが湯水のようにあふれてくる。

考えることもいっぱいある。

たとえば、22日からはM中の中間試験(期末ではないですよ)だ。

中2の試験範囲が出たのだが、数学に中1範囲の図形の分野がかなり入っている。その中2は野外活動で今日の授業は抜ける。日曜日に補習を組もうとしたら、部活がある生徒が多い。野外活動から帰ってきた翌日、しかも試験前に、疲れた身体とモチベーションを上げるのが難しいのに、練習して意味があるのかな? という思いはおいておく。「そういえば土曜日の代休はないの?」と聞くと「月曜日」という答え。早速その代休日に補習をすることとした。

中1の社会の範囲には、日本の地理がふくまれている。進度を聞きながら私が予想ししていた範囲は世界地理までだった。ここで区切って歴史に進むのだろう、といった予想が外れた。でも、授業ではまだそこを学習していない。あと1週間。どう考えても終わりそうもない。きっと、試験範囲は縮まるな、とは考えつつも、本当にそこまで範囲となれば、生徒に覚えさせねばならない量がハンパなものではなくなる。いずれにしても、土曜日の午前中に急遽、補習を組むことにしました。

中3も数学に「確率」の単元がふくまれていた。理科の試験対策プリントの出来が思いのほかに悪いものがいる。社会の範囲はほとんど対策のしようがない部分までしか学校の授業が進まなかったので、もう一度、学校の授業ノートを持参させて、何を学習したのかを確認する。それをもとに対策プリントを作成する・・・

そんなことをしていると、何本もの電話が入り、チラシの校正のメールが入り、高校生への単語リストをメール送信し、今週末の英検の時間と他の補習の時間を調整し、ぽつぽつとbbyをやる高校生がやってきて・・・

塾の教師の1日なんてこんなものですしょんぼり とにかくこうした細かな作業で1日が忙殺されてしまいます。

それと、こんな感じで補習日などを決めています。直前の連絡が多くなると思いますが、御父母の皆さん、ご理解のほどをよろしくお願いいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次