昨日は保護者会でした
昨日は保護者会でした。教室ではなく、初めて近くにある「レンタルフリースペース・ドリーム」さんをお借りして実施しました。教室だと30人以上を一度で実施することができず、どうしても2度以上に分けて実施せざるえません。そうすると1回でお話しできる内容に制限が出てきてしまいます。昨日は大きなテーマが二つあったので、一度にお話ししたいと場所を変えての実施でした。
ここのところ、保護者会にお父さんの参加が多いのがうれしいです。昨日も11名ものお父さんが参加いただけました。うち7名はお父さんだけの参加です。ありがとうございます。こうして高校入試、大学入試が激変する中で、お父さんがこどもさんの進路選択を積極的にサジェストすることはとっても大事だと思います。昨日もお話ししましたが、ここから2020年に向けての変化は、こどもたちだけでいろいろな子とを判断するのは無理だと考えます。いい意味で、お父さんのご意見を子どもさんに伝えられるようにしてみてください。
昨日はあまりふれませんでしたが、今の教育改革は「差」を作っていくものになっています。これまでの「皆に平等に」といったものとは根本的に違っています。それだけ社会全体が余裕をなくしているともいえるでしょう。教育も今後ますます結果を求められ、こどもたちの健全な心の育成、などという言葉は死語と化していくように思えてなりません。そんな流れの中で、最後までこどもさんの可能性を信じ、支えてあげられるのは親しかいません。そのためにも親もしっかりと勉強していきましょう。
宮崎教室という場を通して、こうして出会えた保護者の方とその大切なお子さんたち。そのこどもたちが自分の進路を見つめ、努力していくサポートをすること。それを使命として、この夏の講習を有意義なものにしていきたいと思います。次回の保護者会は10月を予定しています。また、中3生については、個別面談を9月におこなう予定でいます。よろしくお願いいたします。