学習法– tag –
-
お薦めの参考書・本
大学受験に向けての古文の学習 お薦めの参考書・問題集
miyajuku塾長が大学入試の学習のためにお薦めの参考書・問題集についてお話しするシリーズです。まずは古文の学習です。 ②では古文の学習の3つの要素のうち語彙(古文単語)の学習にお薦めの1冊を紹介しています。 https://youtu.be/mmPyY-NdGuI ③では古文... -
大学入試に関する記事
合格おめでとう Y・Hくん 法政大学 経営学部
2024年春卒塾生の合格体験記です。 今回は「法政大学 経営学部」に合格したY・Hくんに話しを聞きました。彼は夏の終わりまで部活でサッカーを続けていました。そこからの集中力はわたしからみてもすごいものがありました。 とくに「世界史を得意科目にす... -
学習法・子育てについての記事
あるお母さんのお子さんの勉強についてのお悩み相談
私立中受験クラスのお母さんと面談がありました。その内容は、ある意味ではお子さんの勉強に悩んでいらっしゃる方と共有できる部分もあるのかな、と思う部分もあるのでまとめておきます。 [voice icon="https://miyajuku.com/wp-content/uploads/2019/05/2... -
学習法・子育てについての記事
定期試験はとにかく「しっかりと確実に」
昨日の中3の授業での会話 わたし 今回の数学は満点撮ろうね A子 ムリですよ わたし なんで。範囲も狭いし、わからない問題がでることもないし、満点いけるでしょ A子 だって、足し算とか間違えちゃうんで わたし だから、それをなくせば満点じゃない ... -
塾の毎日についての記事
「切り替え」のために必要なこと
ゴールデンウィークが終わり、今日から学校の授業も再開です。ここで大切なのは「切り替え」ということでしょう。休むことは大事です。いつものように学校に通う毎日から離れ、自分なりの自由な時間の使い方ができる「長い休み」はある意味ではとても貴重... -
お薦めの参考書・本
勉強ノートまとめアプリ Clear
塾や学校で授業を休んでしまった時、または、自分ではきちんととれなかったとき、友だちのノートを借りて写した経験は誰にでもあることでしょう。そんなノート交換というか、他人のノートを見ることの出来るアプリがあります。 勉強ノートまとめアプリ Cl... -
学習法・子育てについての記事
家庭での勉強についての質問と答え
今週も保護者の方との2者面談が続いています。そんな中、家庭での勉強について聞かれることが多いので、そのことについてわたしの考え方を書いておこうと思います 質問 家庭でどの程度子どもの勉強に関わったら良いのでしょう? これは親がある程度の学力... -
学習法・子育てについての記事
新学期にあたり中学生がその学習で注意すべきこと
新学期がはじまりました。新しい学年になり、新しいクラスになり、いろいろな意味でスムーズに学校生活はスタートしているのでしょうか。今日は、そんなこの時期に、学習面で気をつけなければいけないことを学年ごとにまとめてみました。 中1生 学校の勉... -
塾の毎日についての記事
新学期にあたり親が注意すること
今日はあちこちで入学式、新学期のスタートです。春のぽかぽか陽気ですし、桜の花もほぼ満開で、新しい出発をお祝いしてくれています。入学、進級、おめでとうございます。 さて、新しい環境のスタートは、夢や希望もはぐくむ半面、そこでやっていけるかど... -
学習法・子育てについての記事
英語の学習の柱に「英単語の学習」をおきましょう
英語は中学生、高校生にとっては必修科目です。高校入試でも大学入試でも英語は必ず受験科目になっています。新学期をむかえるにあたり、どの学年の生徒も英語の学習をとっかりとやることを心がけねばなりません。 英語の学習といって何を思い浮かべますか... -
学習法・子育てについての記事
宿題は受動的ではなく能動的に取り組みたいですね
私立中学受験クラスの新小5の保護者の方に送ったメールです。 宿題についてです。ふだんの授業の時は「家で1時間~1時間半の学習でできる量」、春期講習中は「ちょっとがんばって2時間半~3時間の学習量」という目安で宿題を出しています。毎回、授業の時...
1