メールで一問一答問題
1週間のはじまりです。早い中学校は11月13日から中間試験になります。この中学校は前回の試験が9月18日からでした。その間にいろいろと学校行事もあり、授業進度はあまり進んでいません。それでも定期試験になるので、どの教科も範囲がそれほど広くはありません。その次の試験は2月末になります。こんどはかな期間が空きます。当然、試験範囲がかなり広くなります。ということは、得点をとりやすいはずの今回の試験にしっかりと集中したいですね。とくに中3生は最後の定期試験になります。早くから準備をしていきましょう。
そんな中3生には、毎日のように「一問一答問題」をメールで送っています。社会、理科、英語の3教科です。それぞれ5問程度の問題です。たとえば今日の社会の問題です。
1)1159年におこった平治の乱で、源義朝に勝利した武士はだれか。
2)(1)の人物がついた朝廷での最高の官位を何というか。
3)(1)の人物が貿易を行った中国の王朝を何というか。
4)源頼朝の弟で、1185年の壇ノ浦の戦いで平氏をはろぼした人物はだれか。
5)源頼朝が鎌倉幕府を開いたのは何年のことか。
今度の定期試験が終わるまで、1・2年の復習にはなかなか手が出せません。それでも、少しずつすき間時間を利用して復習をさせたい。そんな思いからのものです。社会の歴史もこうして薦めていけば、テストが終わる頃には近現代史までいけるはずです。
私のメールに解答して返信するのは数分ですみます。その数分も積み上げていけばかなりの分量になります。何よりも、ちょっとしたすき間を利用することで、記憶に残りやすい、といったことも考えられます。
勉強は、工夫次第でいろいろなやり方があり得ます。