miyajuku– Author –
miyajuku
-
お薦めの参考書・本
小学生の国語授業での「要約」
小学生の国語の授業では月ごとに課題図書をもうけて要約をさせている。課題図書は「小説」と「説明的文章」を交互に指定している。 今月は「家族シアター/辻村深月著 https://amzn.to/3m8ujEI 」 7つの短編が集まった1冊 個人的に好きなのは「タマシイム・... -
塾の毎日についての記事
10分良書作文コンクール 1次審査終わる
先日もお知らせした「10分良書作文コンクール」 https://miyajuku.com/essaycontest/ ですが、先週の水曜日に1次審査をおこない、そこを通過した作品を著者の小池先生に送りました。小池先生の方でじっくりと2週間ほどかけて最終審査をおこなっていただ... -
時事問題
中学生9月定期試験社会時事問題10問
1 2024年から使用が開始される10000円札の印刷が9月1日からはじまりました。この10000円札の肖像には明治から昭和にかけて活躍した実業家の( )が採用されています。 2 9月1日にマイナンバーカードなどの活用、行政の( )化、などを目的として(... -
内部の方へのお知らせ
夏の講習時に実施した小学生の模擬試験について
この模擬試験を実施した目的はつぎの2つです。① 当該学年の1学期までの学習内容をしっかりと理解できているかの確認② 公立中学に進学する予定の同学年の生徒の中での相対評価を知る ①については学校のテストなどで満点をとっていたとしても、今回の模試... -
高校入試に関する記事
2021年県高校入試ボーダーラインをさぐる ⑥ 相模原弥栄高校
伸学工房全県模試さんのデータから今春県高校入試のボーダーラインをさぐる第7回です。今回は相模原弥栄高校を見てみましょう。 相模原地区の学校ですが、miyajuku周辺からですと「海老名高校」「座間高校」「市が尾高校」「相模原弥栄高校」あたりが同じ... -
塾の毎日についての記事
「リアル授業+ネット授業」のハイブリッド形式
先日から構築しはじめたOBSとZOOMを利用した「リアル授業+ネット授業」のハイブリッド形式。高校生の英検対策授業で初めて試用。良い感じです。今日は高1生がリアル3人、ネット4人の参加ですが、一緒にやっている感がけっこうあります。 生徒は上のよう... -
高校入試に関する記事
2021年県高校入試ボーダーラインをさぐる ⑤ 柏陽高校
伸学工房全県模試さんのデータから今春県高校入試のボーダーラインをさぐる第5回です。今回は柏陽高校を見てみましょう。 進学重点校のひとつです。miyajukuからは小田急江ノ島線とJRを乗り継いで1時間ほどの通学距離になります。それでも同じ進学重点校の... -
塾の毎日についての記事
リアル授業+ネット授業の構築
昨年の学校休校の際のオンライン授業は、基本的に全員が自宅で授業を受けることが前提でした。したがってZOOMの機能だけを利用してのオンライン授業の構築をしました。今回というか、このあと想定されるのは、学級閉鎖や学年閉鎖などがあった場合です。塾... -
コロナウィルスへの対応
9月1日以降の授業・お稽古について
緊急事態宣言が発出され続け、デルタ株の広がりが10代の子どもたちにも感染を広げています。県立高校は12日まで部活動や学校行事を停止し、週に1日~2日の通学とオンラインでの家庭学習になります。また、周辺の小中学校も市ごとに対応は違いますが分散登... -
高校入試に関する記事
2021年県高校入試ボーダーラインをさぐる ④ 鎌倉高校
伸学工房全県模試さんのデータから今春県高校入試のボーダーラインをさぐる第4回です。今回は鎌倉高校を見てみましょう。進学重点エントリー校のひとつです。miyajukuからは小田急江ノ島線と江ノ電を乗り継いで1時間ほどの通学距離になります。人気は高く... -
高校入試に関する記事
2021年県高校入試ボーダーラインをさぐる ③ 海老名高校
伸学工房全県模試さんのデータから今春県高校入試のボーダーラインをさぐる第3回です。今回は海老名高校を見てみましょう。 不合格者 A 学校成績 117/135 入試得点 334点/500点 面接得点/98点 合格者 B 学校成績 117/135 入試得点 344点/500... -
コロナウィルスへの対応
ワクチンについて一緒に考えてみましょう
コロナ禍がおさまるどころかデルタ株の広がりで医療崩壊までもまねいています。しかも、10代の子どもたちへの感染も広がりを見せ、これまでとは違った状況がうまれてきています。 そんな中、わたしたちにできる対処は、感染対策を今まで以上にしっかりとお...