miyajuku– Author –
miyajuku
-
塾の毎日についての記事
そろそろ中間試験対策
夏休みの講習の日程作りをしている。最近の学校は公立の小・中学校でも、学校ごとに夏休みの期間も違っている。暦の関係で、早い学校は7月16日が授業終了日(終業式)だが、おそい学校は21日なんてのもある。授業開始も8月27日からの学校もあれば、9月1日か... -
広く教育についての記事
キャメロン首相
いつものように研究室から遅くに帰宅した息子とおしゃべりをする。イギリスで政権交代があったな。キャメロン首相でしょ。43歳って若いな。ウィリアム4世の子孫なんだってね。へぇ、そうなんだ。エリザベス女王の遠縁なんだってよ。ふーん。保守党だから... -
塾の毎日についての記事
三浦ふれあいの村
今日は「三浦ふれあいの村」まで、利用者説明会に行ってきました。説明会よりも、同じ日程の他の団体との利用施設の調整が主な目的になります。お昼前後の雷と雨にはびっくりでしたが、午後からは晴れ渡り、海が本当にきれいでした。同日程の団体さんに保... -
広く教育についての記事
カロリーゼロ! 保存料ゼロ!
昨日、コンビニで「カロリーゼロ! 保存料ゼロ! 」の飲み物を買おうとしたら、息子が「止めときな」という。「なんで?」と聞くと、「まぁ、いいや。飲んでみなよ」ということで飲んでみた。確かにうまくはない。薬っぽい味がする。成分表示を見ると「砂糖」... -
いい旅・季節の写真
三崎の魚
7月に予定している体験学習。その時のイベントとして何かないだろうか、と考えている。とりあえず「三崎の市場」と「油坪のマリンパーク」が気になっていたので下見をしてきました。「三崎に寿司を食いに行かないか」と誘ったら、息子も同行まずは三崎の回... -
塾の毎日についての記事
小5生の国語の授業から見えること
新小5の生徒たち(私立中受験をしないクラス)の国語の授業を1か月やってみて、あらためて「ふぅー」とため息をついている。これが普通の小学5年生の国語力なんだなぁ、といった意味でのため息だ。この子たちはmiyajukuに来てくれたので、少しでも国語力のア... -
塾の毎日についての記事
部活動のこと
中学生も高校生も、5月は部活動のことでいろいろと難しい問題に直面する生徒が増えてくる時期だ。私も教師をしていたときは「熱血指導者」の一人だったので、熱心に部活動を指導されている先生方には頭が下がる。多くの方はご存じないだろうが、部活動の指... -
学習法・子育てについての記事
愚直に
合格を勝ち取るための学習法ってあるんだろうか? 確かに効率の良い学習法というのはあるが、ショートカットできる学習法というのはないといって良い。勉強が出来るようになるためには「愚直」なほどに日々の努力を積み重ねていくしかない。多くの生徒たち... -
いい旅・季節の写真
山が好き(^o^)
何で山に登るのですか? と聞かれることがあります。理由はありません。写真ではなかなか伝わらないと思いますが、下のような風景に出会うために登っています。この写真は3日の日に、涸沢のテント村の向こうに前穂から奥穂の稜線をとらえたものです。いや... -
いい旅・季節の写真
5月2日 衝撃のそば(^_-)
取りあえず無事に下りてきました これ以上ないという晴天の中、北アルプスの山々を堪能してきました。山の写真は明日と言うことで、今日は2日の日の旅の記録をアップします。土曜日は遅くまで忙しいので、2日は7時30分とのんびりと家を出発。どのぐ... -
広く教育についての記事
明日から雪山です
明日から北アルプスの穂高岳方面に行ってきます。といっても、完全に冬山ですから、どこまで入れるかわかりませんが情報によると数日前まで雪で、雪崩の危険があるということから長野県警が入山規制をかけていたようです。写真は今日の涸沢の様子だそうで... -
塾の毎日についての記事
電子黒板
一時期、景気浮揚策の一貫として公立の各学校に「電子黒板」の導入が検討された。miyajukuでも導入を検討してみたことはあるが、やはりホワイトボードからは抜け出せない。臨機応変というスタイルで授業を進めているので、なかなか予定どおりに電子黒板を...