miyajuku– Author –
miyajuku
-
いい旅・季節の写真
筝号旺絮
今日は久し振りの丹沢山行。妻がついて来る、というので、車でヤビツ峠の先の塩水橋まで入る。とっても良い天気。山の空気も気持ちよい。新緑の芽吹きの中、あちこちで山桜が満開。 1時間30分の林道歩きの後で山道にはいる。東京農工大のグループが、土砂... -
塾の毎日についての記事
ガウディア
今春、「理科実験教室」の他に「ガウディア」というクラスを立ち上げた。詳しくはここにリンクを貼っておくので(PCのみ)見ていただきたい。基本的にはプリント学習になる。1日に8ページ分の学習をしていく。火曜日に塾に来て8ページ分のプリントをやる... -
塾の毎日についての記事
新しい「ウォータークーラー」
昨日に続いて、今日も午前中にジムにてトレーニング。負荷をあげはじめているので筋肉痛になっている。今度の日曜日は、丹沢に久しぶりの「山トレ」に行く予定。身体を動かすと気持ちも前向きになっていく。さて、miyajukuの生徒たちは良く水を飲む。今ま... -
広く教育についての記事
家の女子大生
私よりも遅くに帰宅した娘から、1日の出来事について話を聞く。家は、昔からこんな感じだ。小学生の時も、中学生の時も、高校生の時も、1日の出来事を話してくれる。大学生になっても変わらない。ちょっと変わったのは、「少しずつ練習しないと」という理... -
高校入試に関する記事
学校の先生の立ち位置
今日は、問い合わせのお電話を4件いただき、うち2件の方と面談が出来た。お母様方とお話ししていて思うことがある。「もう少し、学校の先生が引っ張ってくれると良いのですが。」お母様方の正直な感想だろう。でも、「ゆとり教育」がスタートしたとき、先... -
塾の毎日についての記事
卒塾生たち
今春の私立受験小6クラスの卒塾生T君のお母さんが来られた。お姉さんと弟君がmiyajukuで勉強中なので、その用事でいらっしゃった。「T君は元気にやっていますか?」と聞くと、「聞いてください、先生。4月になって、あのTの目の色が変わったんですよ。6時に... -
広く教育についての記事
漢字検定試験の受験者が半減
我が家の庭の「はなみずき」が今年はたくさんの花をつけています。 いつの間にか「しゃが」もたくさんの花を咲かせていました。 1日、1日と緑が濃くなっていきます。本当に気持ちの良い季節ですね。ちょっと眠気を誘われがちですが。夕方からのクラスの... -
広く教育についての記事
漢検協会の対応に納得がいきません
私は、漢字検定協会の今回の一連の不祥事に対する対応に納得がいきません。今年度は漢字検定試験の受験を見送ろうかとも考えています。そもそも、漢字検定試験を独占的に実施する権限を文科省から与えられるかわりに、不当な利益をあげてはいけないという... -
塾の毎日についての記事
「理科実験教室」
今日は「理科実験教室」の第1回目の授業。本来は、月に3つの実験を1週ごとにおこなうのだが、miyajukuでは、それらをまとめて月に1回で進めていく。今日のテーマは次の通り。空気は接着剤水溶液の性質春の植物「空気は接着剤」では、「揚力」を中心に空気... -
塾の毎日についての記事
井の中の蛙にだけはなるな!
新しく高1になった生徒たちに声を大にして言っておきたい。井の中の蛙にだけはなるな中学と高校の大きな違いは、中学校には地域に住んでいる様々な生徒が集まるのに対して、高校には入試で選抜された自分の成績と似た生徒ばかりが集まっているということだ... -
広く教育についての記事
流派の違い
このブログの1日の平均アクセス数は350件前後なのですが、今日は1500件を越えている きっと、ランキングでいろんな大学名を書き綴ったので、検索サイトでヒットしたのだろう。うん、アクセス数を単純に増やす方法がわかった って、何の意味もないですが... -
高校入試に関する記事
塾長、地理が全くわかりません
今朝も1.2kmの水泳トレ。週3回のジムがよいが復活して、体調も良い 花粉症の症状もおさまってきたので、そろそろ陸トレを再開する予定。今年の夏は3泊4日のテント縦走を計画している。今から体力作りに励むつもりさて、中3は「実力模試」を実施している。...