miyajuku– Author –
miyajuku
-
学習法・子育てについての記事
家庭での勉強についての質問と答え
今週も保護者の方との2者面談が続いています。そんな中、家庭での勉強について聞かれることが多いので、そのことについてわたしの考え方を書いておこうと思います 質問 家庭でどの程度子どもの勉強に関わったら良いのでしょう? これは親がある程度の学力... -
塾の毎日についての記事
京都大学の山極総長の入学式での祝辞が良いです
京都大学の入学式での式辞がとても良いです。中高生にはぜひとも読んでおいてもらいたいですし、保護者の方にも目を通していただきたいものになっています。 京都大学の現在の総長は、山極寿一さんです。中高生は、中3時の国語の教科書で「作られた『物語... -
高校入試に関する記事
ライバル対決 湘南高校 VS 横浜翠嵐高校
「週刊朝日」4月19日号から抜粋した合格実績です。 東京大学 湘南/19人 翠嵐/21人京都大学 湘南/11人 翠嵐/7人北海道大学 湘南/6人 翠嵐/10人東北大学 湘南/7人 翠嵐/12人名古屋大学 湘南/1人 翠嵐/5人大阪大学 湘南/6人 翠嵐/3人九州... -
塾の毎日についての記事
今週と来週は面談週間です
今週と来週は「面談週間」ということで、小中学生のご希望の保護者の方と2者にて面談を続けています。20人ほどの方にお申し込みいただき、ひとり30分~40分という時間ですが、新学期に際し学習上の様々なご相談に応じています。こうして個別にお話をうかが... -
学習法・子育てについての記事
新学期にあたり中学生がその学習で注意すべきこと
新学期がはじまりました。新しい学年になり、新しいクラスになり、いろいろな意味でスムーズに学校生活はスタートしているのでしょうか。今日は、そんなこの時期に、学習面で気をつけなければいけないことを学年ごとにまとめてみました。 中1生 学校の勉... -
お薦めの参考書・本
高校生向けのお薦めの学習参考書 その3
高校生向けのお薦めの学習参考書をシリーズで。 第1段 → https://miyajuku.com/miyajuku_blog/20190314-2/ 第2弾 → https://miyajuku.com/miyajuku_blog/20190312/ 今日は第3弾です。英語の読解演習にお薦めなテキスト「合格へ導く英語長文Rise 読解演... -
広く教育についての記事
首都圏の私立大学入試が大混乱
今朝の「朝日新聞」の紙面です。 首都圏の私立大学入試が混乱している、という記事でした。どのように混乱しているかというと。 直前の模擬試験でA判定だった生徒が次々に不合格になった。大学入試センター試験を利用した入試では、昨年なら楽に合格で... -
学習法・子育てについての記事
模試の結果の見方について。もうひとつ上を目指しましょう!
3月の末に実施した「全県模試」の結果がもどってきました。新中3と新中2が受験したものです。この模試の目的は、1年間の最後に、学校成績と模試の結果を合わせた状態で自分の位置をしっかりと把握することでした。 県高校入試は「内申+入試+面接+一部の学... -
塾の毎日についての記事
新学期にあたり親が注意すること
今日はあちこちで入学式、新学期のスタートです。春のぽかぽか陽気ですし、桜の花もほぼ満開で、新しい出発をお祝いしてくれています。入学、進級、おめでとうございます。 さて、新しい環境のスタートは、夢や希望もはぐくむ半面、そこでやっていけるかど... -
塾の毎日についての記事
「そろばん塾ピコ」の生徒募集
新学期にあたり「そろばん塾ピコ」の生徒を新規募集します。「そろばん塾ピコ」は「そろばんの達人を目指すのではなく、受験に役立つ絶対暗算力を身につける!」こんなコンセプトで誕生しました。そんなピコが子どもたちにつけさせたいと目指す力は以下の4... -
広く教育についての記事
部活動について先ずは白紙の状態で考えてみませんか
新学期がはじまりました。中学も高校も部活動というのがとても大きな存在です。そんな今時の部活動について書いてみました。 大和市では部活動についてのガイドラインを定めています。 http://www.city.yamato.lg.jp/web/content/000140665.pdf#search=%27... -
塾の毎日についての記事
元号についてのお話 その1
新しい元号が「令和」となったとのこと。 2回に分けて小中高校生向けに元号の話しをしたいと思います。 元号が最初に使われたのは、小学生でも知っている「大化の改新」の「大化」です。西暦645年ですね。日本という国の名前が使われはじめたのもこの頃で...