中3の学習

とりあえず朝9時からの中3の授業が終了。

日曜日に模試+解説授業をおこなっているので、他の曜日は教科ごと、パターン別の演習をおこなっている。

たとえば、社会ならば「世界地図による地理の問題」「日本地理の問題」「地形図の読み取りの問題」「歴史の資料問題」「地図を使った歴史の問題」「歴史の並べ替えの問題」「現代史の問題」・・・ などとパターン別に、過去問題や最近の全国の公立入試の問題から取り出してきた問題をばらばらにして整理し直したプリントを作成している。

今日は「地図を使った歴史の問題」を演習した。

同じように数学も「計算」「小問総合」「二次関数と一次関数のグラフ問題」「さいころ2つの確率問題」「二次方程式の応用問題」「空間図形の問題」「円の証明問題」と、出題が予想されるパターンだけにしぼって同じようにプリントを作成して演習させている。

今日は「小問総合」の演習。

昔はこうしたプリントを作成するのにはさみとのりで切り貼りしたが、今はデータベースの問題集がある。画面上でコピーしてペーストすれば良い。便利になったものだ。まあ、それでもけっこうな手間がかかるが(^^)/

同時に、社会と理科の一問一答、漢字、英単語は、範囲を決めて毎回テストをすることで知識をしっかりと定着させている。社会は歴史と地理はほぼ終了、理科は1・2年の範囲はほとんど終わっている。みんなほとんど間違えないぐらいしっかりと家庭で学習してきている。

とにかく、質・量ともに自信を持って進めている学習だ。残り39日。やれるだけのことをやるだけだ。結果は必ずついてくる。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次