中学校の教科書採択

来年度の各中学の教科書の採択が決まりました。来春は大改訂の年で、中学の教科書は大きく変わります。同時に、ゆとり教育からの転換で、教科書も厚く、内容も濃くなっていきます。

大和市の採択は、国語/光村、地理/帝国、歴史/東書、公民/東書、数学/学図、理科/東書、英語/開隆堂です。公民と数学と英語の採択が変わります。とくに英語が「New Crown」から「Sunshine」に変わるのは大きな変化です。英語の教科書は、出版社によって文法の配置からテーマの設定、単語の数にも大きな違いがあります。早く手に入れて、教科書の意図しているところを勉強する必要があります。

数学の変更はうれしいです。とくに中3の単元が、今の東書では「平方根→式の計算」というもので、新しい学図のものは「式の計算→平方根」なので授業に入りやすいです。公民の変更もうれしいです。帝国の教科書は「経済分野→政治分野」という学習なのでやりにくかったです。新しい東書のものは奇をてらわない「政治分野→経済分野」なのでOKです。

いずれにしても、新年度の教材の選定もぼちぼちと考えていかねばなりません。それより大変なのは、映像教材をはじめとしたPC教材をどうするか、ということです。早い段階から手当をしていかないと、来春からの授業に間に合わなくなっていきます。

いずれにしても、教科書が大改訂される来春は、学習塾としても対処しなければいけないことが山積みだということです。早く、早く対処していくように心がけます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次