新高1生は理科と数学が先行実施される

土曜日も受験学年の授業だった曜日。ということで、今日も私立受験クラスの新小6の授業と高校生の定期試験対策だけです。といっても、新年度に向けての仕事はヤマのようにありますひよこ

昨日、うれしい知らせを持ってきてくれた中3の生徒たち。全員の「新入生へのお知らせ」といった冊子を確認しました。この4月から中学校は新指導要領での授業がはじまります。高校生は来春からなのですが、数学と理科についてはこの春から先行実施されることになっています。

理科は「理科総合」という科目がなくなり、高1では「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」の3教科から2つを学ぶことになります。昨日確認したところでは、学校によって「物理、化学」のところと「物理、生物」のところとわかれているようです。それぞれの教科ごとにどんな単元が「基礎」に振り分けられているのか、私自身がしっかりと勉強しておかねばなりません。

英語は高校ごとに教科書が違う、というのが実際です。昨日合格した生徒たちの使用教科書だけでも「Polestar(数研)、Powwow(文英)、Unicorn(文英)、Genius(大修館)、Exceed(三省堂)」と5種類あります。miyajukuでは、学校の英語教科書に準拠した授業もおこなっています。もちろん、大学入試を考えると、そんなことをしているヒマはないのですが、指定校や公募での推薦も視野に入れておく必要があります。とりあえず高1では学校成績もある程度意識した勉強をしておかねばなりません。

新高1準備講座

この英語準拠の授業のための準備が大変です。3月のうちに出来るだけのことをしておく必要があります。というよりも、新高1の生徒たちは3月半ばには新しい教科書を購入することになります。教科書を手にしだい、Lesson2までは予習させます。数学も式の計算、平方根、一次不等式不等式あたりまでは予習をさせる予定です。

新高1の授業は3月7日スタートです。

このblogを読まれている方なのでしょう。2件ほど新高1クラスへの入塾の申し込みをいただきました。ありがとうございます。ただ、今の中3生の継続の申し込みが優先で、今のところ外部の方を受け入れる余裕がありません。申し訳ありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次