3学期の開始

3学期の開始です。今日の高3生の授業の英語リスニング、宿題にするセンター数学や世界史の問題の準備。小学生の月例テストの採点と送付。中3生の模試の送付・・・ やることが山積みです(^_^;)

今週末はセンター試験。国公立第1志望のT君以外は、センター利用で押さえの大学に受かるための試験です。固くならずにリラックスして、思いっきりやることです。小さく縮こまることはありません。あくまでも2月の一般試験が本番です。

中3生はここからが本当の意味で「自分との闘い」になります。努力したことが必ずしも結果に結びつかないことが、この合宿でもわかったはずです。学校の定期試験と入試との違いはそこなんです。学校の試験は努力がすぐに得点に結びつきます。入試は必ずしも結びつかない。

ではどうすれば良いか。

やっぱり努力するしかないんです。ただ、努力のなかみをしっかりと検討しましょう。どういった勉強をすべきかは、合宿の中でもさんざん言ってきたはずです。それをしっかりと実践することです。「関数の問題がわからない」という前に、わたしの解き方をまったく同じようになぞってごらんなさい。それをしないで「わからない」と言っても何もはじまりません。

まずは14日と21日の日曜直前講習で結果を残すこと。そのためには何をどうすれば良いのか。わかっているはずのことを実行に移すだけです。もう1ヶ月、と考えるのか、まだ1ヶ月と考えるのかはあなたの自由です。でも、後者の方がずっと良いことは言うまでもないでしょう。

やるだけです(^^)/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次