miyajuku 塾長 ブログ
-
広く教育についての記事
1月19日
今日は私の生まれた日だ。まぁ、これといった感慨もないが、父母への感謝の念だけは強くある。といっても父はとっくに他界してしまっているが。何歳になったかって? 明日はセンター試験だが、私は浪人すると共通一次がはじまるから大変だ、と言っていた年... -
広く教育についての記事
止揚(aufheben)
問い合わせにいらっしゃったあるお母さんとの会話。「大事なのは親がしっかりと現状を理解し、子供に目標をしめすことだと思います。」「でも、親が目標をしめしたってしょうがないでしょ。自分から目標を持たないと」「いや、目標や意思というものは自然... -
広く教育についての記事
あなたのこころの貯金を増やす。
マッチ2006先生のこの記事は良いですね。とくに「あなたのこころの貯金を増やす」という言葉。マッチ2006先生、キャッチコピーとして新年度のチラシに使っても良いですか?私も常日ごろから全く同じことを考えています。そうした意味では「やられちゃったな... -
広く教育についての記事
寒い1日
高3のYちゃんがもうすぐ来るはずだ。センターまで2日。私が出来ることはとりあえず教室を暖かくして迎えてあげることだ。圧迫面接に泣きそうになった公募推薦の試験から1か月とちょっと。頑張った。とにかくセンターで安全圏の学校を確実にして、2月3日の... -
広く教育についての記事
奨学金
奨学金の申請をしようと思う。息子のためにもなるはずだ。「これだけのお金がかかっているんだ」という実感を持ってもらいたい。私も奨学金をもらって大学を出た。大学の創立者の名前の奨学金だった。その大学のOBやOGの寄付によって成り立っているも... -
塾の毎日についての記事
中3生の伸び
当塾の中3生の志望高校は各自の持っている内申点を基準に考えるとかなり高めになっている。つまり、当日の入試で高得点が必要な者ばかりということだ。もちろん前期選抜など最初から考慮していない。神奈川県の場合、内申と入試の比率は最大で4対6なのだが... -
広く教育についての記事
グローバルスタディーズ学部
毎日乗降している自宅のある私鉄の駅看板に「多摩大学グローバルスタディーズ学部 当駅下車15分」とあるのを発見した。「えっ、そんな大学いつ出来たの?」「そもそもグローバルスタディーズ学部って何なんだ?」家に帰ってネットで調べてみると、自宅の近... -
広く教育についての記事
リビングにて呑みながら
いつものように寝る前に一杯やっていると息子がやってきた。「お父さんがいなかったらオレって今頃どうしてたかなあ」「・・・」「センター前であたふたしながら、結局、浪人ってパターンだったかなもしれない」「・・・」「入った高校にしても、ちゃんと... -
塾の毎日についての記事
やっぱり試験は怖いよね
小6のM君は1日の入試にむかって全力疾走、と言いたいところだが、ちょっとスランプが入った状態。そもそも中学入試は親の力半分、子供の力半分という感じになりがちだ。まだまだ12歳の子供だ。高校受験の15歳や、大学受験の18歳のようにはいかない。何が違... -
塾の毎日についての記事
ちょっとびっくり(^_^;)
再び、中3生女の子のお弁当タイムでの会話。「塾長は娘さんと仲いいんですか?」「よくわからないけど、オレに似てるって言われるのが娘は一番嫌みたいだよ。お前たちもそうだろ」「えっ、私はお父さんに似てるって言われるのすごくうれしいよ」「私だって... -
塾の毎日についての記事
日曜日の午前
中1の立体図形の補習組もやってきた。頑張れ(^_^)v -
広く教育についての記事
私は謎なのだろうか(^^)
さて、今朝も9時から「中3模試+解説演習」「小6入試直前演習」と高3生は自習というプログラム。あと15分もすれば教室は熱気に包まれることだろう。中3生の女の子たちが、昨日のお弁当タイムにこんなおしゃべりをしたいたのが耳に入った。「塾長の年って謎...