miyajuku 塾長 ブログ
-
広く教育についての記事
大学入試の英作文の出題傾向からこれから求められる学力を考える
私立大学の英語の入試問題で英作文の出題がある学校が増えている。これも「読み、書き、聞き、話す」の4技能への流れのひとつだ。しかも、その英作文が「自由英作文」というのが大きな流れになっている。自由英作文といっても、テーマが与えられて英作文す... -
塾の毎日についての記事
初冬の風に吹かれに行ってみてはどうでしょう
今日も良い天気ですね。いつものように受験学年が中心の土曜日です。今日から中3生は14時〜21時30分の授業になります。ここから82日間。一日一日をどれだけ真剣に送れるかが合否を決めます。毎日が定期試験1週間前のつもりでやっていくことです。 昨日の祝... -
高校入試に関する記事
公立高校入試 進路希望調査結果について 数字に振り回されるな!
20日の火曜日に神奈川県教委から「神奈川県公立高校入試 進路希望調査結果 http://www.pref.kanagawa.jp/docs/u5t/edu_stat/jr_high_course_hope/h30_page.html 」というのが出ました。10月20日現在の、県内の中3生の進路希望調査をまとめたものです。中... -
高校入試に関する記事
神奈川県立 秦野高校 の授業見学に行ってきました
今日の午前中は「県立秦野高校」の授業を参観させていただきました。 神奈川県私塾協同組合の高校訪問で、先日、秦野高校を訪問させていただいた時、校長先生が「ぜひ、授業を見に来てください」とおっしゃっていただいたのが今日の授業見学につながりまし... -
高校入試に関する記事
神奈川県立 厚木高校 を訪ねてきました
今日は「県立厚木高校 http://www.atsugi-h.pen-kanagawa.ed.jp」を訪問してきました。対応していただいた副校長の樋口先生、校務多忙の中、詳しく学校のことをご説明いただきありがとございました。 厚木高校は116年の歴史を持つ伝統ある学校で、平成30... -
高校入試に関する記事
とにかく県立高校に進学して欲しい、が間違っている点
入塾時の面談の際、次のようなことをおっしゃるお母さんがいらっしゃいます。 わたし・・・高校進学の目標としてはどうお考えですか? お母さん・・・とにかく県立高校に進学して欲しいと思っています。 いくつかの点でこの考え方は間違っています。 まず「とにか... -
高校入試に関する記事
来春県立高校入試の最新動向 大和、座間、厚木、海老名、二俣川、鎌倉
今日は「全県模試」という県内最大規模の模試会社による来春県立高校入試の最新動向のセミナーでした。今日から少し、神奈川県の県立高校入試について書いていこうと思います。まずは、miyajuku周辺校の来春入試での志願者動向の予想です。 来週の火曜日に... -
miyajukuの宣伝
習字の筆っこ 10月の課題清書
習字の筆っこの先月の課題清書です。 6年生は4段なんて段位に進んでいます。5年生は2段や準3段、3年生も3級あたりに進級しています。 ちょっと前まで「これって文字なの?」というレベルの子だったのが、立派な文字を書くように成長しています。お習字の良... -
大学入試に関する記事
大学入試共通テストのプレテストを国語を中心に
大学入試共通テストのプレテストがおこなわれました。https://www.asahi.com/articles/ASLC55VM1LC5UTIL033.html 問題は https://www.dnc.ac.jp/daigakunyugakukibousyagakuryokuhyoka_test/pre-test_h30_1111.html にあります。 おさらいをすると、この... -
塾の毎日についての記事
合格手帳
今日は「合格手帳」の手直しをしています。 この「合格手帳」は、高校入試に向けての学習の「計画」と「振り返り」のためのものです。もともとは小田原の慧真館 http://keishinkan.jp という塾の岸本先生が使われていたものをいただき、miyajukuなりにアレ... -
学習法・子育てについての記事
勉強というのは「良い意味でのあきらめ」が肝心なんだよ
中学生は今週が期末試験です。 生徒たちには、とくに中3生にはよく話すことです。 勉強というのは「良い意味でのあきらめ」が肝心なんだよ。 できなかった問題にぶつかったとき、何でもかんでもできるようにしよう、としないことです。その問題ができるよ... -
塾の毎日についての記事
中学生の試験対策授業
朝からの中学生の試験対策が終わりました。 中1生あたりは、あきさせずに7時間ほど勉強させるのにチカラを使います。 ビット・キャンパスを入れたり、映像授業を入れたり、プリント学習をさせたり・・・ とにかく時間をかけて学習する、ということを目的と...