学習法・子育てについての記事– category –
-
学習法・子育てについての記事
英検の奨励賞をいただきました
miyajukuのこの一年間の取り組みに対して、日本英語検定協会から奨励賞をいただきました。 -
学習法・子育てについての記事
新高3生の三者面談
新高3生の三者or二者の面談を続けています。先日の保護者会で、大学入試の概要についてはお話をしています。面談では個別の目標について先日のマーク模試の結果などを参考にしながら話しをしています。 まだまだ「大学入試」に向けての覚悟の足りない生徒... -
学習法・子育てについての記事
ノートは思考過程を記すもの
何度かノートの取り方にいて書いています。たとえば http://plaza.rakuten.co.jp/miyajuku/diary/201305150000/ の記事もそうです。夏の講習に入っていつも以上にノートの取り方についてうるさくいっています。こうして毎日のように塾に来るチャンスに「... -
学習法・子育てについての記事
定期試験対策の学習法
定期試験対策の学習法はひとつしかない。 確認テストをおこない、出来なかった問題から自分の知識の欠けていた部分を探り出し、それを徹底的に反復演習して自分のモノにする。 これだけだ。 大切なことは「間違えた問題をどれだけ大事にできるか」というこ... -
学習法・子育てについての記事
手っ取り早い学習法
大人の世界でもセミナーが大流行だ。学習塾の業界にもそうしたセミナー専門の業者があってよくDMが入ってくる。本屋さんに行くと平積みで「○○に成功した・・・」といったいわゆるHow to本がたくさん置いてある。正直、私はそうしたセミナーにもHow to本に... -
学習法・子育てについての記事
数学にひらめきは必要なのか?
数学にひらめきは必要なのか? 私は、必要ない、と思っています。 数学が得意な生徒は、問題が解けたときに「ひらめいた」とは言いません。それでは何というのか。「この問題はやったことがある」「この問題は知っている」と言います。 つまり、数学が得意... -
学習法・子育てについての記事
国語の成績をアップさせるには その2
国語の成績をアップさせるには、まず、国語という教科を3つに分けて考える必要がある、ということ。そして、学校の国語の成績をアップさせる方法について書きました。今日は、入試問題の国語への取り組み方についてです。 よく、国語ができないのなら読書... -
学習法・子育てについての記事
国語の成績をアップさせるには その1
国語の成績をどうすればあげることができますか? よく聞かれることです。そこで、ちょっとそのことについてお話ししておきたいと思います。 まず、国語の成績、というのを3つの分野に分けて考えて欲しいです。 1 学校の教科としての国語の成績 2 中学入... -
学習法・子育てについての記事
受験勉強の基本は何か?
受験勉強の基本は何か? 難しいようで、答えは簡単だ。 問題演習 → 解答 → やり直し演習 この繰り返しだけだ。実にシンプルだ。しかも、これ以外の方法はない。中学入試も、高校入試も、大学入試も同じこと。難易度の高い学校に合格したい生徒ほど、こ... -
学習法・子育てについての記事
ゼッタイにやってはいけない勉強法
入試直前のこの時期、ゼッタイにやってはいけない勉強法は、こつこつノートをまとめる、といったやり方だ。同じように、冬期講習の内容が、講師が板書に説明したものをひたすらにノートにとっていく、といった講義形式の塾も行ってはいけない。 冬の学習法... -
学習法・子育てについての記事
書き記すことの大切さ
毎年、この時期に書いていることです。とりあえず昨年の記事 → http://plaza.rakuten.co.jp/miyajuku/diary/201501050000/ 勉強というのは、演習 → 解答 → やり直し の繰り返しだと言うことは書きました。問題は、できなかった問題をしっかりと次の... -
学習法・子育てについての記事
4(5x-3)=20x-12=8x
中1生のうちの2人がこんな計算をしていました。 4(5x-3)=20x-12=8x なにがおかしいのかはどなたにでもわかりますよね。文字の項と数字の項を計算してしまっているのです。もちろん、塾の夏休みに入る10日前にはこんなことはしていませんでした。復習の演...