広く教育についての記事– category –
-
広く教育についての記事
おしなべて
こういう場で政治的なことを書くことは御法度なのだろうが、ここのところ気になることがある。価値観が多様化している中で、ある方向性を見つけていく作業はとても骨が折れる。でも、そうした方向性をすったもんだしながらも見つけ出していく過程こそが“民... -
広く教育についての記事
未熟者の経営者
先程まで経理の方と打ち合わせを続けていた。わたしが塾をはじめるにあたって最初にしたことが、経理関係の仕事を頼める方をさがすことだった。M氏はmiyajukuの立ち上げの時から20年以上にわたってお付き合いいただいている。わたしが最も不得手とする「... -
広く教育についての記事
暴風雨の中での入学式
今朝は経理の方との打ち合わせがあって早くから塾に来ている。駅や電車には新入生と保護者の方がいっぱいだった。この嵐の中の入学式はかわいそうだなぁ(-_-) -
広く教育についての記事
今度はメールが不調
私は携帯電話からメールを打つのが不得手だ。あのキー配列でメールを打つのにはストレスを感じてしまう。だから普段はwindows-mobileの動く携帯パソコンを持ち歩いている。ネットにはe-mobileを使って接続している。そのwindows-mobileのメールが四月にな... -
広く教育についての記事
息子のこと
最近の大学ではキャリア教育がさかんにおこなわれているようだ。何だか、大学が就職のためだけに存在してしまっているようで嫌ですね。若者たちには、大学では「自分の勉強したいことを思いっきり勉強して欲しい」と思います。大学は就職予備校じゃないん... -
広く教育についての記事
娘のこと
日曜日に定期演奏会が終わった娘は、月曜日から河合塾の春期講習に行き始めた。きっちりと区切りをつけて毎日を勉強に振り向けているようだ。英語は河合塾で。数学と生物、化学はmiyajukuで。国語と社会は父(わたし)の個人指導で。答案作成力を... -
広く教育についての記事
定期演奏会
今日は娘が所属する吹奏楽部の定期演奏会。妻の母も出かけてきて、他にもピアノの先生だの、友達だの、いろんな人にも来ていただいた。私は昨年に続いて2回目だが、良い演奏会だった。この学校は何もかも生徒が主体で動いていく。それをOBやOGが裏から支... -
広く教育についての記事
日大の桜
今日は午後からの授業だったので、カメラを持って自宅そばの「日大生産資源学部」のキャンパスに行ってきた。桜の花が満開だった。いゃぁ、本当にきれいでした。ここのキャンパスは「日大藤沢高校」と一体になっている広大なもの。農場もあるし、牧場もあ... -
広く教育についての記事
夫婦の絆
生徒のお母さんからお礼と言うことでいただいた「黒龍」という福井の日本酒を呑みながら、やはり別のお母さんからいただいた「ハマグリ煮」をいただいている。幸せです。テレビでは桑田佳祐のライブ。お友達として紹介された原由子とデュエット。この人た... -
広く教育についての記事
心のキャッチボール
3月の体験授業に参加していて、今日からの春期講習に来ていない生徒がいた。それはそれでしかたがないが、連絡がない。いや、契約ごとなので『来ない=継続しない』という意思表示だと理解すれば良いだけなのだが、こうした事が私にはどうしても納得出来な... -
広く教育についての記事
上野でのふたつの特別展
上野でふたつのおもしろそうな特別展をやっている。つぎの二つだ。進化発見の旅へ ダーウィン展平城京遷都1300年記念 国宝薬師寺展先ほど息子と娘を「いっしょに行こうか」と誘った。「ダーウィン展」は行きたいとのことだが、「薬師寺展」は昨年の... -
広く教育についての記事
何もしない日曜日
久しぶりに何にもしなくて良い日曜日。近くに住む母親に電話をするといくつかの買い物を頼まれた。自分のワイシャツとネクタイも欲しかったので、妻と娘と一緒に近くのスーパーに買い物に行く。今日は妻も仕事がなく、娘も部活がないようだ。珍しい日曜日...