答え合わせ

その第一か条が「6対4の法則」
過去問対策は60分の試験問題に40分の答え合わせをする。過去問対策で本当に大切なのは解いた後の答え合わせと復習のしかた。間違った問題を見直して「なぜ間違ったか」をじっくり分析して正しい解法を覚えるのは基本中の基本。あやふやな知識と確実な知識を見分けるのもとても大切。解くときに迷った問題はチェックをしておく。さらに正解した問題も空欄や選択肢がなくても解けるようにしなくてはダメ。そのためにも選択肢に出てくる語句はすべて確認しておくこと。
いやぁ、漫画とは思えません。高校生になっても答え合わせの出来ない生徒はたくさんいます。
答え合わせこそ学習の原点。今日の授業で高校生に「ドラゴン桜」をコピーして配ります。