奨学金

この記事を読んでいただきたい。どんな感想をお持ちになるだろうか。

大学の学費は高騰するばかりだ。私立の理系に子供を通わせると、4年間で少なくとも500万円のお金が授業料だけで必要となる。奨学金はそうした家庭の頼みの「ツナ」になっている。その奨学金が2000億円をこえる焦げ付きを出し、予算の削減が検討されているとのこと。

借りた奨学金を返さない者に対して激しい憤りを感じるが、回収できない国(日本学生支援機構)側にも、制度の不備を猛烈に反省してもらいたい。同時に、その「つけ」をこれからの世代には出来るだけまわさないようにしてもらいたい。

ただ、こうした状況もあることは確かだ。全入時代をむかえ、中学生程度の学力もない生徒がどんどん大学生になっている現状がある。全く勉強などしなくとも、どこかの大学には入学できる。その現状を踏まえると、そうした生徒たちにまで税金を投入してまで奨学金を貸与する意味があるのか、考えさせられる問題だ。

こうした状況の中、新設の大学、学部はどんどんと増えている。政治が中心になって、これからの日本の大学をどうしていくのか、しっかりと国民的な議論をしていくべきではないだろうか。大学の姿がはっきりしなければ、高校、中学、とその姿もはっきりしなくなってくる。

話はもどるが、奨学金の減額は止めてもらいたいなぁ。miyajukuにも、大4、大1、高1の子供さんをお持ちのご家庭とかあるが、こうなると奨学金が頼りですからね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次