おやき

お昼はそばをゆでて、信州名物の「おやき」をいただく。実は、この「おやき」はMr.Hot Cake先生から送っていただいたものだ。
私は山登りをするので年に数回は信州に行きます。その度に「おやき」を買ってくる。松本駅のバスターミナルのお店、茅野駅のお土産のお店、蓼科湖の地元の物産を扱うお店・・・ そんな話をブログに書いていたら、「おやきは信州のいろんな場所で違うんですよ。松代のおやきをおくりますね」と、送っていただいたのだ。なんて良い人なんだろう。一度もお会いしたこともなく、このブログを通じてのお知り合いだというのに。感謝です。
松代という場所はとても良いところです。一昨年も家族で北アに行く前に寄りました。松代城(海津城)もきれいに整備されているし、城下町としての風情も色濃く残されています。人も温かい感じがしました。
Mr.Hot Cake先生、今度は先生の所に絶対に寄らせていただきます。「おやき」は本当においしいです。なすとキャベツがとくに秀逸です。ごちそうさまでした。