i-pad が届いた


ちょっとさわっただけだけど、思った以上に すごい
早速、青空文庫と産経新聞をダウンロード。産経新聞はすべての紙面を無料で読むことが出来る。i-podではちょっと画面が小さくて厳しかったが、i-padならOKだ。青空文庫は、夏目漱石や芥川龍之介などの書籍8000冊を無料でダウンロードして読むことが出来る。インターフェースもすばらしい。字体や文字の大きさ、レイアウトの縦横も自由に選択できるし、付箋機能や、辞書機能なんてモノもついている。
こりゃ 本当にすごい。こんなモノが5万円もしないで手にはいるのだから
きっと、雑誌やコミックのたぐいは、数年のうちにすべて電子書籍に取って代わられそうな感じがする。
動画もストレスなく再生するし、塾での利用も含めていろいろ試してみたいです