テキストの整理

3月中も新学年の先取り学習は少しだけやってきたが、春期講習からは本格的に新しい学年での学習をスタートさせる。当然、新しいテキストが必要になる。

小5から高3までのテキストを選択し、在庫をチェックし、発注し、段ボールから出して、整理して、といった作業が続いていく。これはこれで大変だけど、楽しい作業でもある。小さな塾なので、テキストの選択も、一人一人の生徒の顔を考えながら選ぶことが出来る。小・中学生のテキストは業者さんから送ってもらった見本を中心に選択する。

高校生のテキストは、本屋に行って、実際に手にとってページをめくっての選択になる。数?Cは○○と△△だから、基本問題がたくさん載っている問題集が良いな。新高2の英語の授業では、読解の演習を宿題にしてやらせてこさせる方法をとりたいからこのテキストが良いな・・・ あっという間に数時間の時間が経ってしまう。

うれしい悲鳴もある。新小5のクラスなど、毎年ならば2名~3名でのスタートになるので、教材の準備もそれを前提に数を発注する。ところが、今年は在塾生や卒塾生の弟さん、妹さんが多く、たくさんの入塾をいただいている。あわてて追加分のテキストの発注もさせてもらった。ありがたいことです。

あっ、それでも、新高1のクラスが定員になっている以外は大募集中ですよ大笑い

残席数は下のようになっています。

新小5/あと1名かな。 新小6/4名~5名。 新中1/4名~5名。 新中2/3名~4名。 新中3/1名~2名。 新高1/0名。 新高2/ぎりぎりあと1名かな。 新高3/ぎりぎりあと1名かな。

よろしくお願いします!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次