平成27年度の神奈川県公立高校入試について その1

今日は「神奈川新教育」主催の「神奈川県入試説明会」に行ってきました。毎年のことですが、この説明会は「県入試の大枠の動き」の話になっています。ですから皆さんにご報告するような、個別の高校の難易度などについての具体的なデータは出てきません。それでも、来春の県立高校入試はこんな動きになるんだな、といった空気感をつかむには良いセミナーです。

全県で来春の中3受験生は69,675人で、今春の中3受験生70,497人との差は-792人です。ちなみに現中2生は70,064人、現中1生は69,601人です。したがって来春高校入試は今春よりも若干は楽になる、ということです。といっても、この人数減はほとんどが横浜市(402人減)と川崎市(322人減)で、大和市、座間市、綾瀬市はトータルで60人減でしかありません。

また、神奈川県では、公立高校と私立高校に進学する生徒の割合を事前に調整していたのが、数年前からその調整をしなくなりました。そこから公立高校への進学者の割合が少しずつ増えています。H24年61.3%→H25年62.1%→H26年62.4%。この傾向は来春も続くとみられ、受験生の数が多少減っても、公立校進学をのぞむ生徒の割合は増えるはずなので、公立高校入試が楽になる、ということはなさそうです。

すでに平成27年の高校募集定員は発表になっています。

県教委のページ http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/733593.pdf

miyajukuの生徒に関係しそうな高校の増減だけをあげておきます。

川和高校 H26 358名 → H27 317名 ▲41名
希望ヶ丘高校 H26 358名 → H27 318名 ▲40名
元石川高校 H26 358名 → H27 318名 ▲40名
麻生高校 H26 318名 → H27 278名 ▲40名
鎌倉高校 H26 278名 → H27 318名 40名

定員が減った学校は当然ながら競争率は上がり、増えた学校は逆に下がります。志望校を考える上で参考にしたいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次