長崎の精霊流しにびっくり!?

大人の遠足2日目です。今年の夏の天気は梅雨のようです。停滞前線が日本列島上空に居座っています。福岡も大雨でした。そんな中、レンタカーを借りて西へ向かいます。佐賀県に入ったあたりから雨は小降りに。まずはお墓参りに。私の父や祖父母、ご先祖がねむっています。家族4人で参るのは数年ぶりでした。

長崎01長崎02

車は一路長崎へ。まずは中華街で長崎名物のちゃんぽん麺を食べます。美味しかったです。中華街といっても横浜のそれの十分の一にもならなない大きさです。道ばたでおばあさんが名物のチリンチリンアイスを売っていました。丁寧に花の形にアイスを整えてくれます。いいですねぇ。こうしたのんびりした雰囲気が。

長崎03長崎04

ここから寺町をぬけて坂本龍馬たちがいた亀山社中を目指します。川には眼鏡橋をはじめとした石の橋が何本も架かっています。長崎は坂の町です。寺町にあるお寺はその背後が山になっていて、その斜面にそってお墓が続いていきます。亀山社中はその墓場を登り切ったあたりにありました。脱藩浪士たちです。こんなところに住処をおいたんですね。また、この高みからは港を出入りする舟が一望です。そんな理由もあったのでしょう。

長崎06長崎07

龍馬の銅像をみて山を下ります。すでに18時を過ぎています。15日のこの日は、長崎では鐘楼流しが行われていました。小さな舟を川に流すのかなぁ、と思っていたらとんでもありません。詳しくは http://www.nagasaki.web-saito.net/syoronagasi.html あたりを見て下さい。とにかく爆竹が鳴り響き、市内の交通はすべてストップ。17時頃から22時頃まで町はとんでもない状況になります。使う人は100万円ほども爆竹を購入するそうです。いろんなお盆があるものなんですね。

長崎08

私たちは思案橋で夕食です。一口餃子の有名店で餃子や豚ニラなどをビールで。タマネギがあまいですね。つぎに長崎近海でとれた魚を出してくれる店に。太刀魚がうまかったです。長崎ハトシは地元の食べもの。海老のすり身がパンにはさまったような食べものでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次