T中の試験対策

朝からT中の試験対策です。
午前中は理科を中心に、午後は社会を中心におこないます。
中1生はPCで試験範囲のそうざらい。パソコンがフル稼働です。歴史の出だしと植物のつくりが試験範囲の中心。PCの授業で写真や図や絵を利用して、しっかりと復習をしてもらいます。
中2、中3生は問題演習を中心に一斉指導です。中2は湿度の計算、中3は中和の部分を中心におさらいです。それにしても中3生の範囲が広い。
午前中は理科を中心に、午後は社会を中心におこないます。
中1生はPCで試験範囲のそうざらい。パソコンがフル稼働です。歴史の出だしと植物のつくりが試験範囲の中心。PCの授業で写真や図や絵を利用して、しっかりと復習をしてもらいます。
中2、中3生は問題演習を中心に一斉指導です。中2は湿度の計算、中3は中和の部分を中心におさらいです。それにしても中3生の範囲が広い。