miyajuku 塾長 ブログ
-
塾の毎日についての記事
習字の筆っこ「観峰賞」
今日も朝から小6と中3の入試対策演習です。 習字の筆っこのクラスの「競書大会」で、最高賞の「観峰賞」を4人の生徒がいただきました。 みんな頑張っています。 -
広く教育についての記事
「MARCHはもう古い 注目の大学グループは「SMART」だ!
「早慶上理」「GMARCH」「日東駒専」「大東亜帝国」などと大学をグループでわけるのは昔からよくやられていたこと。とりあえず、これらのグループ分けは世間的によく知られている。 「早慶上理」 早稲田、慶応、上智、理科大 「GMARCH」 学習院、明治、... -
広く教育についての記事
新しい学力観にともなう入試の出題例
今日は「教育開発出版」という県模試や県入試の教材などを製作、販売している会社のセミナーに参加してきました。大学入試共通テストについてのセミナーです。 現高1が大学入試をする時から、現在の大学入試センター試験に代わって実施されるのが大学入試... -
学習法・子育てについての記事
スタディプラス for School
今日の午前中は「スタディプラス」の方が来塾された。Study Plus https://www.studyplus.jp は、ひろく高校生が利用している学習管理アプリ。できることは「学習の記録」「コミュニュケーション」「情報の取得」といったこと。無料のアプリだ。その会社... -
塾の毎日についての記事
高校入試に向けて今がいちばんきついときだと思う
1月3日に実施した県模試が戻ってきた。1月の段階でのライバルとの距離をはかるための模試だ。13日に実施したもうひとつの県模試ももうすぐ戻ってくる。このふたつの模試の結果をもとに最終的な進路指導をすることになる。いつものように縦軸が内申点で横軸... -
塾の毎日についての記事
問題を「言い換える」チカラ
高3生のセンター試験の自己採点の結果をもとに、2月の入試日程についての話し合いはほぼ終了。2月日程にも「全国入試」やら「全学部入試」やらとあるが、何といっても「学部個別入試」がメイン。そこにあわせてもう一度引き締め直していきましょう。ここか... -
塾の毎日についての記事
It is vital to make continuous efforts.
センター試験の文系科目の日です。良い天気です。交通機関などの乱れもなく、ふつうにテストは実施されているはずです。You'll be fine. Go for it! 塾では午前中に中1と中2の数学検定試験です。高校入試の打診時に英検、漢検、数検などの資格試験の結果は... -
塾の毎日についての記事
お習字教室に行こう! キャンペーン開催中
いよいよ明日は大学入試センター試験。 今日も早くから高3生は塾に来て最後の仕上げ。とはいっても、やるべきことは「今までやってきたことの継続」しかない。明日は、やってきたことの延長上にあるラストの1回としての演習のつもりでのぞめば良い。自分... -
塾の毎日についての記事
miyajukuのプログラミング教室は3月からすごいことになります
プログラミング教室に年末からここまでで5件の問い合わせをいただいています。miyajukuでプログラミングの講座を開始して3年が経とうとしていますが、世の中がやっとプログラミングを学ぶことの有用性に気づきはじめたのかな、と思っています。そして、miy... -
塾の毎日についての記事
センター試験での注意事項
センター試験での注意事項 持ち物 1 受験票を忘れずに。雨で濡れたりしないようにビニールのファイルにはさんでおこう。 2 身分証(生徒証)と「受験上の注意」という冊子も持参しよう。 2 筆記用具はシャーペンだけでなく必ずマーク用の鉛筆を複数本準備... -
高校入試に関する記事
神奈川県の高校入試での面接シートの書き方について
神奈川県の公立高校の入試では面接がすべての学校で課されている。学校ごとに比率は違うが、点数化されて合否の資料となる。当然、受験生は神経質になっている。その面接試験において重要な役割を果たすのが「面接シート」とよばれるもの。県教委から出さ... -
塾の毎日についての記事
You can perform well in the exam.
今日も朝から小6、中3,高3受験生の授業です。大学入試センター試験はいよいよ来週末です。1週間となりました。テストで実力を出し切ることはなかなか難しいです。英語では「show one's ability satisfactorily on the exam 」といいます。この「show」と...