miyajuku– Author –

-
ちょっとウルウルとしちゃった(^^;)
中3のY君のお母様からいただいたメールです。このメールだけでも、この仕事をやっていて良かったなぁ、とつくづく思える(ウルウル・・)ありがとうございます。きっと受かりますよ。その時、思いっきり喜びましょう。はじけましょう。===================... -
早咲きのサクラを見つけた
通勤途中で早咲きのサクラを見つけた。みんな頑張ってるんだろうなぁ。 -
いよいよ明日
いよいよ明日が神奈川県の公立高校入試。生徒たちには普通に学校に行き、夕方には散歩するかちょっとした運動をし、早めに夕食と入浴をすませて22時にはフトンに入るように話している。明日の朝は遅くとも6時までには起床して、軽くストレッチでもし、朝食... -
ダイニングテーブル
昨日の新聞だったかな、小学生の子供が最も勉強しやすし場所は「台所でお母さんがご飯を作っているのを見ながら勉強できるテーブル」とあった。小学生に実施したアンケートの結果らしいが、そこが彼ら・彼女らがもっとも安心して学習できる場所らしい。確... -
うれしいメール
中3のお母様からいただいたメールです。ありがとうございます。心から合格を祈っています。Sちゃんのお母様・・・「今までの模試の最高点が取れた!」と先ほど目を輝かせて帰ってきました。県立の入試に関しては十分に勉強した…という確かな自信がついたよ... -
久しぶりのジム
午前中は久しぶりのジム。しっかりとストレッチをしたあと、軽く1km走って、ステップマシンを30分。4.67Km。ちょっと強めの強度で上半身を中心に6種類3セットずつの筋トレを30分ほど。たっぷりと汗をかいた。とにかく2週間で体重2.5Kg減が目標。高3のMちゃ... -
We shall overcome difficulties!
中3生の最後の授業を終え、久しぶりにジムに寄って1000メートル泳いできました。まったくトレーニングが出来なかったこの2か月で体重が2Kgほど増えています。いけません。このまま山に入ったら遭難します。やり直します。その前に、ちょっと休ませ... -
中3の保護者の方へ
今日で中3の授業は基本的に終了です。12月以降、ほとんどすべての土曜日、日曜日を朝から夕方まで、時に夜までいっしょに学習してきました。5教科の入試予想問題は23まわりも学習させました。ス○○○でも○ゼミでも他のどこの塾でも、ここまでの学習はしてい... -
2月18日 日曜日 雨
9時スタートで中3生の最終模試。良い結果で終わりたいなぁ(^^)/昨日、センター模試を受験できなかった高2生も頑張ってます。 -
いろいろと(^^;)
いよいよ明日は中3全員が集まる最後の授業。といっても、今までやってきたのと同じように淡々とやっていくつもり。長かったなぁ。とにかく長かった。年が明けてからはとにかく時間のある限り授業を組んできた。予想模試だけでも5教科を23回りほどやっ... -
高2のM君
模試を終えた高2のM君が、「オレって学校で何やってたんだろう。」とつくづく言った。どうも、ほとんど学習したことのない内容ばかりの出題に面食らったようだ。とくに物理が知らないものだらけ、という状態だったらしい。センター模試なので難題が出題さ... -
芭蕉の心境
今朝は9時から高2のセンター模試、9時30分から中3の授業、10時から小4・小5の数学検定試験と続いていく。高3の入試が一段落したなぁ、と思ったら高2が受験シーズンに入っていく。新旧が交代する時期だ。「いきかふ年もまた旅人なり」って芭蕉の心境かな。