ニンテンドーDS

こうしたツールに対しては過度の期待は禁物です。逆に「たいしたことないよ」と使わないのもいけません。さわってみて、試してみて、3つに1つ良いものがあればいいかなぁ、といったところです。ニンテンドーDSの良いところは、タッチペンで直接画面に書き込めることです。単語なども、キーボードから打ち込むのではなく、書くことが出来る利点は大きいです。もちろん発音もしてくれます。歴史や地理などでも、一問一答式の記述はおもしろいと思います。
生徒の反応が良ければ、塾生にはパンフレットを配布します。このソフトは市販はされていないそうです。価格も英語で3,990円と手頃です。
ニンテンドーDSには、漢字検定や英語検定、英単語ターゲットなどの学習ソフトも市販されています。ぼちぼちと試していきたいと思っています。