You can never be too prepared.
熊本県を中心として大きな地震がありました。熊本の「ナルゼミ」さんという塾の先生とは親しくさせていただいていて、その塾を通じて九州の各地にお知り合いの塾があります。9時半という時間の地震でしたから、塾にはまだ生徒さんがたくさんいらっしゃったことと思います。みなさんのご無事と、被害にあわれた方に心からお見舞い申し上げます。
熊本の揺れは大きかったようで、熊本城も https://www.facebook.com/KumamotoCastle/?fref=photo のように被害が出ているようです。今回の「熊本地震」への緊急支援募金やボランティア募集のサイトもいくつか立ち上がっています。ここにそれらをまとめたサイトがあります。
http://volunteer-platform.org/emg/jishin20160414/?fb
近ければこの週末にでもボランティアに行くのですが・・・
あらためて3.11のことを思い出した方も多かったのではないでしょうか。首都圏でも、いつ大きな地震が来てもおかしくないことは間違いありません。今一度、備えを万全にしたいですね。ご家族で、いざというときの「避難場所」の確認、安否の連絡のとり方、集合場所をどうするか、などはきちんとコンセンサスをとっておきたいですね。
お父さん、お母さんが家にいない場合、こどもさんだけで地震に遭遇したらどうするかということを、紙に書いてまとめておく必要があるのではないでしょうか。連絡先や連絡方法を含めてです。また、隣り、近所の方とのコミュニュケーションも必要かと思います。自分の家にどの年齢の子が何人いるのか。できれば近所の方に把握しておいてもらいたいですね。
You can never be too prepared.
ということです。