テストづくり

今回は、八方池から唐松岳という2,696mの山に登ってきました。頂上からは、白馬連峰や剱岳、立山連峰と、北アルブス北部の山々が展望できました。夏の山は日の出から数時間です。それを過ぎるとガスが上がってきて山々を隠してしまいます。

唐松岳

いつものように ここ http://tanzawa77.tumblr.com に写真があります。のぞいてみてください。

地理の学習をしていて思うことがあります。こどもたちが意外にいろいろなところに行っていない、ということです。新幹線に乗ったことがない、という生徒もたくさんいます。

お父さん、お母さんにお願いです。ぜひ、こどもたちをいろんなところにつれて行ってあげてください。それは決してテーマパークやアウトレットではありません。自然と向き合うことのできる場所、できればそんなところが良いです。

バーチャルなもの、手でつかめないもの、そんなものに囲まれているからこそ、こどもたちには「見て、聞いて、さわって」感じられる体験をさせてあげてください。

尾瀬にこどもたちを連れて行ったのが3年前。震災のボランティアに行ったのが2年前。去年と今年はそうした企画を組めませんでした。もう一度、こどもたちを自然の中に連れ出す企画。そんなことを考えてみたいです。

今日は、一日中、塾で後半の授業の準備です。数学と英語、社会と理科のテストづくりです。前半の講習で学習したことをチェックしつつ、さらに進度を前に進めていきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次