英語を勉強するのは当たり前

今日は弟の子供たちが通う横浜山手のインターナショナルスクールのイベントに私の母を連れて行ってきた。母親孝行です。

当たり前ですが「異国」です。というより、これが普通の世界の空気なんでしょうね。日本の「普通」は世界の「普通」じゃないわけで

インターナショナルスクール

いろんな国の子供たちがいっしょに過ごしていて。そんな中で自己主張をしていって。いろんな価値観がぶつかり合って、折り合いをつけていって。自然と自分のアイデンティティを確立していく。そんな空気が流れていました。

miyajukuの生徒たちにもあんな空気を吸ってほしいな、と思いました。これからの時代は、あんな空気を知っていないとダメでしょう。お互いのバックボーンを認め合いながらも自分を前に出していく。もちろんコミュニケーションのツールは英語です。甥っ子と姪っ子は英語ネイティブですが、日本語も出来ますし、中国語も学習中です。それが普通な世界です。

なんで英語の勉強をしなければならないの? ではなく、するのが当たり前だという世界があるわけです。そんなことを今日の空気は教えてくれます。秋のイベントには希望者は連れて行こうかとも思いました。あの空気に接すれば「英語を学ぶ」のに疑問を差し挟む余地がないことがわかるでしょうから。

私自身の英語力ももっと鍛えないとダメですね。

1週間の連休が終わります。明日から仕切り直しです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次