miyajuku 塾長 ブログ
-
学習法・子育てについての記事
夏の体験教室 尾瀬自然観察会
小中学生にとって、最も大切な「チカラ」はなんでしょうか。それは「好奇心」ではないでしょうか。「好奇心」が強い子は、勉強を「おもしろい」と感じます。どうしてかって、新しいことを知る喜びを知っているからです。逆に「好奇心」に欠ける子どもは、... -
学習法・子育てについての記事
子育てで最も大切なことは
長い間、子どもたちの指導に携わり、もちろん、その後ろ側にいらっしゃるお父さん、お母さんをみてきた私の感想です。お父さん、お母さん、子育てで一番大切なことってなんだと思いますか?それは 優先順位 ではないでしょうか。わが子にどんな教育をほど... -
学習法・子育てについての記事
子育てで最も大切なことは
長い間、子どもたちの指導に携わり、もちろん、その後ろ側にいらっしゃるお父さん、お母さんをみてきた私の感想です。 お父さん、お母さん、子育てで一番大切なことってなんだと思いますか? それは 優先順位 ではないでしょうか。 わが子にどんな教育を... -
学習法・子育てについての記事
高3生の数学の映像授業
今日は朝から映像授業の打ち合わせでした。miyajukuでは「explaineverything https://explaineverything.com 」というアプリで映像授業をつくっています。とくに高校生については積極的に自作の映像授業を活用しています。 たとえば、高校生の英語について... -
学習法・子育てについての記事
親が未来を見つめていることが大切
3月12日に「ユニコムプラザさがみはら」で実施した「ロボットプログラミング」のワークショップのことを「月刊 私塾界」さんに紹介いただきました。 http://www.shijyukukai.jp/2017/04/13439 わたしは、ここ数年で子どもたちを取り巻く教育環境が大きく... -
塾の毎日についての記事
学習面でこの時期に意識しておくこと 高校生編
昨日の続きです。高校1年生 何といっても最初の中間試験で「抜群」の成績を修めることです。何度かいっていますが、高校の成績というのは意外ととりやすいものです。中学の時のように授業態度やノート提出などはほとんど関係しません。とにかく定期試験の... -
塾の毎日についての記事
学習面でこの時期に意識しておくこと 中学生編
新学期がはじまって3週間が過ぎました。新しい学年になり、新しいクラスになり、いろいろな意味でスムーズに学校生活はスタートしているのでしょうか。今日は、ひんなこの時期に、学習面で気をつけなければいけないことを学年ごとにまとめてみました。中1... -
大学入試に関する記事
法政大学が英語の外部試験を来春入試から導入
何度も書いていますが、現中3が大学受験をする2020年からは、大学入試の英語は外部試験が活用されることになります。それでは、現在の高3生から高1生までは今まで通りかというと、そういうわけでもありません。法政大学が下記のように来週入試から各学部で... -
塾の毎日についての記事
慧真館とイルム
今日は、県内の2塾の若手の先生が訪問されました。慧真館 http://keishinkan.jpイルム https://www.illume-edu.com慧真館のK先生とは、協同組合の活動も含めて以前からのおつき合いですが、イルムのM先生とは初対面でした。お二人とも、今ではめずらしい... -
学習法・子育てについての記事
教養
今日も面談が続きます。様々に保護者の方には悩みがあります。大切なお子さんの未来を考えてのことです。当然ですね。学習塾としてできるだけのサポートをしたいとあらためて思っています。そんな中、あるお母さんの識見には肯くことが多かったです。本人... -
学習法・子育てについての記事
面談週間
今週は、面談週間ということで、ご希望の保護者の方と面談を続けています。そんな中の新中1の保護者の方との会話です。保護者 中学生になって、小学生と違って勉強も難しくなって・・・わたし そんなことありませんよ。学校の勉強は全然難しくありません。... -
広く教育についての記事
日本の大学ランキング
ちょっと前になりますが、日本の大学ランキングが発表になっていました。これは、英タイムズ・ハイアー・エデュケーション(Times Higher Education:THE)とベネッセグループが共同で作成したものです。よく「世界大学ランキングで東京大学が△△位だった」...