学習法・子育てについての記事– category –
-
学習法・子育てについての記事
受験生の学校とのつきあい方
今日から多くの学校が授業を再開します。 受験生にとっては「冬休みがずっと続いて欲しい」というのが正直な感想でしょう。私立高校の多くは週に1回程度の登校日を設けて、あとは自宅学習をというところが多いですが、県立高校のほとんどは普通に授業が組... -
学習法・子育てについての記事
読解力
今朝の電車内でのできごとです。 それほど混んでいない車内で、吊革につかまってスマホで新聞を読み始めたわたしの目の前に、3歳ぐらいの男の子を抱っこして、となりに5歳ぐらいの女の子を座らせたお母さんがいました。お母さんは、小さな絵本を周りに迷惑... -
学習法・子育てについての記事
中3生はここからが受験生です。Study Plus For Schoolを使って時間を可視化しよう!
miyajukuに通う中学生たちの大半は今日で期末試験が終わります。中3生たちはいよいよ「受験モード」に入ります。ここから2月14日までの90日間。一日一日が君たちの「明日」を決定することになります。どれだけ「濃い」時間を過ごすことができるか。それは... -
学習法・子育てについての記事
家庭学習ができる中学生はほとんどいません
昨日の授業でのこと。大学生のチューターA君が中2の生徒の理科の個人指導をしていました。 [voice icon="https://miyajuku.com/wp-content/uploads/2019/10/1ca9d263ff5d415af681e9516f2d2374.jpg" name="大学生" type="r fb"]やってきた問題を自分で○つけ... -
学習法・子育てについての記事
子どもたちの「わからない」は「勉強したくない」ことの言い訳でしかありません。
miyajukuの周辺中学では来週が二学期の中間試験。2日間で5教科の実施です。そんな中、昨日の中1生たちの勉強の仕上がり具合がとっても気になりました。はっきりいうと「ほとんど勉強できていない」という状況です。 確かに体育祭やら部活の試合やらが続く... -
学習法・子育てについての記事
小学生の「習っていない」という言葉の持つ意味
13で割れば6あまる数のうち700に最も近い数はいくつか? この問題を小5生や小6生にやらせると「こんなの習ってない」という反応が即座に返ってくる。確かに教科書には載っていない問題だろう。彼ら、彼女らの言う「習っている」は、ほぼ「教科書に載ってい... -
学習法・子育てについての記事
何を言っても「べつにぃ」としか答えてくれない思春期の男の子とお母さんはどうつき合えば良いか。
中学生の男の子をもつお母さんの悩みはつきません。 [voice icon="https://miyajuku.com/wp-content/uploads/2019/05/2637-300x225.jpg" name="お母さん" type="l"]今日の塾はどうだっの?[/voice] [voice icon="https://miyajuku.com/wp-content/uploads/2... -
学習法・子育てについての記事
読書感想文の書き方
夏休みの宿題で必ず出されるのが「読書感想文」だと思います。課題図書を読んで感想文を書く、というものですが、この宿題が悩みの種になる生徒が多いことでしょう。その多くは「何を書いたら良いか分からない」というものですよね。読書感想文にも「書き... -
学習法・子育てについての記事
あるお母さんのお子さんの勉強についてのお悩み相談
私立中受験クラスのお母さんと面談がありました。その内容は、ある意味ではお子さんの勉強に悩んでいらっしゃる方と共有できる部分もあるのかな、と思う部分もあるのでまとめておきます。 [voice icon="https://miyajuku.com/wp-content/uploads/2019/05/2... -
学習法・子育てについての記事
定期試験はとにかく「しっかりと確実に」
昨日の中3の授業での会話 わたし 今回の数学は満点撮ろうね A子 ムリですよ わたし なんで。範囲も狭いし、わからない問題がでることもないし、満点いけるでしょ A子 だって、足し算とか間違えちゃうんで わたし だから、それをなくせば満点じゃない ... -
学習法・子育てについての記事
中学生の最初の中間テストへののぞみかた
中学生は今週から来週にかけてそれぞれの中学で「中間試験」がおこなわれまて。この試験は、他の定期試験と圧倒的に異なっています。 それは 試験範囲がとても狭い ということです。 中1のある中学では、英語は「アルファベットが書けるように+ヘボン式... -
学習法・子育てについての記事
子育てで最も大事なこと・・優先順位
長い間、子どもたちの指導に携わり、もちろん、その後ろ側にいらっしゃるお父さん、お母さんをみてきた私の感想です。 お父さん、お母さん、子育てで一番大切なことってなんだと思いますか? それは 優先順位 ではないでしょうか。 わが子にどんな教育を...