塾の毎日についての記事– category –
-
塾の毎日についての記事
課題図書
今朝も5Kmほど走ったあと、30分間ウェイト・トレーニング。すっきりとした気持ちで仕事に入ることが出来た。さて、受験クラスの小学生の夏の課題図書を決めました。「あさのあつこ著/バッテリー」です。もちろん入試にも数多く出題されているのも確かです... -
塾の毎日についての記事
小論文の試験って?
最近の大学入試に「公募推薦」というものがある。こうした制度というのは「言葉によるイメージ」と「実際の運用」がまったく違っていることがよくある。。高3のK子が北里大学の入試要項を持って相談してきた。「塾長。公募推薦の基準が3.5だったので... -
塾の毎日についての記事
保護者会
今日は「中学生の保護者の方」対象の「高校進学説明会」。早朝から塾に来て準備。先ほど資料の印刷、その他の準備が終了した。お母さん、お父さん方とお話しできる機会はそう多くはない。といって、あれも、これも、と話の内容を欲張ってしまうと大切なこ... -
塾の毎日についての記事
学歴の重要性
声高に学歴の重要性を言うと手ひどい批判を受ける時代です。しかし、学歴はあれば得をするに決まっているのにごまかしているだけではないでしょうか。世の中に出れば、持てるアドバンテージは持っておくにこしたことはない。学校が教えないのであれば、親... -
塾の毎日についての記事
空手のミヤザキ先生
小5の授業の後、○太郎が近寄ってきて「この塾にミヤザキ先生っていますか?」と聞いてきた。「オレがミヤザキ先生だけど・・」「そうじゃなくて、空手をやっているミヤザキ先生っていますか?」と言う。息子のことだなとわかったので、「いるけど、○太郎... -
塾の毎日についての記事
中3への話し
今日の中3の授業は50分ほど時間を割いて高校入試の話をした。入試の仕組みについては折りを見て話してはきているが、今日はより具体的な数字をあげての話だ。公立高の入試は試験のない前期選抜と、入試のある後期選抜に分かれている。この周辺の高校は... -
塾の毎日についての記事
学校裏サイト
前の記事でプロフの問題点について書いたが、もうひとつ中・高生の間で深刻化しているものに「学校裏サイト」というのがある。これについては群馬大学の先生が追跡調査をしている。リンクを貼っておいたのでご覧になって欲しい。学校裏サイトとは、生徒た... -
塾の毎日についての記事
プロフ
「プロフ」という言葉をご存じですか? 最近、女子中・高生の間で流行している携帯サイト上の「自己プロフィール書き込みサイト」のことを言います。何と、高校生の半数近くがプロフを持っているとのこと。ちなみに、私の娘に聞いてみると、友達のプロフ... -
塾の毎日についての記事
小5の算数
小5(受験しないクラス)の算数の授業。今日は「計算のきまり」の学習。たとえば、(○+□)×△=○×△+□×△になるというきまりを学ぶ。こうした学習が今の小学生は最も不得意だ。たとえば、101×27を工夫して計算してみよう、という問題。(100+1)... -
塾の毎日についての記事
業務日誌的に
今日も終わった。高校生の補習を手伝わせていた息子と餃子を食べて先ほど帰宅。中2の生徒たちが思いの外に英語の文法事項を理解していないのにショックをうけ、小6の受験クラスの子供達に日曜日の「首都圏模試」の受け方を指導し、高3の補習の女の子た... -
塾の毎日についての記事
もう一度 高3生へ
何になりたいか。何をしたいか。そんなこと、なかなか決まるわけないし、わかるわけない。じゃあ、どうすればいいの?とりあえず目の前にころがっていることに一所懸命になること。一所懸命にやっている中でしか本当の自分は見えてこない。一所懸命にやって... -
塾の毎日についての記事
夏のチラシ
夏のチラシが出来てきました。来週の月曜日から新聞折り込みします。今回のチラシは「神奈川県私塾協同組合」の共同チラシです。オモテ面のデザインを統一し、裏面を各塾の講習のお知らせにしています。デザインを統一することで印刷費を安価におさえるた...