塾の毎日についての記事– category –
-
塾の毎日についての記事
中3生の伸び
当塾の中3生の志望高校は各自の持っている内申点を基準に考えるとかなり高めになっている。つまり、当日の入試で高得点が必要な者ばかりということだ。もちろん前期選抜など最初から考慮していない。神奈川県の場合、内申と入試の比率は最大で4対6なのだが... -
塾の毎日についての記事
やっぱり試験は怖いよね
小6のM君は1日の入試にむかって全力疾走、と言いたいところだが、ちょっとスランプが入った状態。そもそも中学入試は親の力半分、子供の力半分という感じになりがちだ。まだまだ12歳の子供だ。高校受験の15歳や、大学受験の18歳のようにはいかない。何が違... -
塾の毎日についての記事
ちょっとびっくり(^_^;)
再び、中3生女の子のお弁当タイムでの会話。「塾長は娘さんと仲いいんですか?」「よくわからないけど、オレに似てるって言われるのが娘は一番嫌みたいだよ。お前たちもそうだろ」「えっ、私はお父さんに似てるって言われるのすごくうれしいよ」「私だって... -
塾の毎日についての記事
日曜日の午前
中1の立体図形の補習組もやってきた。頑張れ(^_^)v -
塾の毎日についての記事
中3の学習
とりあえず朝9時からの中3の授業が終了。日曜日に模試+解説授業をおこなっているので、他の曜日は教科ごと、パターン別の演習をおこなっている。たとえば、社会ならば「世界地図による地理の問題」「日本地理の問題」「地形図の読み取りの問題」「歴史の資... -
塾の毎日についての記事
強い意思
大学受験の時、どんな学部のどんな学科を受験するのか、そしてどの大学を選択するのか。最初から明確な強い意志を持って選んでいる生徒はそう多くないと思う。しかし、センターまで1週間を切ったこの時期、何となく選択した学校は、どうしても行きたい学校... -
塾の毎日についての記事
N澤先生
講師のN澤先生が、3月のはじめから3か月ほどUSAのスタンフォード大に短期留学することになったようだ。その間を埋めてもらえる先生を捜さなければいけない。このN澤先生はとにかく頭がよい。ほれぼれするほど切れる頭を持っている。修士の1年生なのだが、... -
塾の毎日についての記事
K君のこと
お昼を食べていたら、卒塾生のK君が突然に顔を見せに来た。K君は小5から高2まで在塾していた生徒だ。(当時は高3は指導していなかった)彼はK大の外国語学部に進学した。将来は通訳の仕事をしたいと言っていた。K君は大学を卒業して、カナダに留学中とのこ... -
塾の毎日についての記事
日曜講習スタート
さて、今日から日曜講習のスタート。まあ、受験生は3日から昨日までずっと1日講習をやり続けているから、名前が変わっただけでやっていることは同じなのだが。中3生はほぼ受験当日の時間割で予想問題をやっていく。それをすぐに採点して返却し、解答・解... -
塾の毎日についての記事
頑張れ!
さて、今年の最後の授業日だ。といっても、毎年のことだが「正月」という気分にはなれない。やはり、すべてが終わる3月のはじめが「正月」だろう。言い古された言葉だけど、僕たち、私たちの正月は3月だ!ということだ。中学受験にしても、高校受験にしても... -
塾の毎日についての記事
明日もやろう(^_^)v
午前の授業の終わりに中3のEさんが「塾長。気力、体力は残ってますか?」と質問してきた。「何で?」「えっと、明日も授業をやって欲しいので」「わかった。ただ、30分スタートを遅くしよう。」ということで、明日も中3は授業をやります。でも、31日はやらな... -
塾の毎日についての記事
冬期講習スタート
どたばたとしつつも冬期講習がスタート。午前中は中3の2クラスと、小6の受験組、高3のYさんと受験を直前にひかえた生徒たちの授業。午後は中3の自習組、小6、中1、中2と夜まで授業が続く。ひとりひとりこの冬期講習の目的は違うが、まとまった時間を毎日塾...