冬期講習3日目

冬期講習3日目です。

午前は、私立受験小5クラス、高校生の理系・文系合同英語、公立中進学クラスの小5と小6の授業です。

私立受験小5クラス 面積図の活用、平面図形の二つの単元にしぼって学習しています。国語は、語彙知識の充実と読解です。

公立中進学小5、小6クラス 先日のブログにも書きましたように、2学期範囲の学習内容を確認し、できない問題をつぶしていく学習です。アルファベットとローマ字の確認もします。

高3生の午前中の英語です。午後からは、理系クラスは各自が受験する大学の過去問を個々に演習。文系クラスは同じく英語の過去問演習。医療系を受験する△△子は生物を映像授業で、国公立受験の△△君は古典の演習です。

高3生は、朝の9時〜夜の10時まで12時間以上も塾にいて、授業に自学自習に励んでいます。大学入試センターまであと2週間。彼ら、彼女らの気合いは、塾によいオーラをもたらしています。miyajukuもそうした高3生の要望にできるだけ応えられるような学習環境づくりを頑張っています。

午後からは中3の授業も。6日からの勉強合宿からは時間を計っての予想問題演習に入っていきます。この冬休みが、単元ごとに学習ができるラストチャンス。理科と社会ょ中心に、知識理解の徹底充実をはかるのが冬の講習の目的です。

夕方からは中1と中2、そして、高1と高2の授業がはいります。短い期間ですが、だからこそ、テーマをしぼり込んでの学習を進めていきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次