miyajuku 塾長 ブログ
-
大卒者の就職内定率が57パーセント
大卒者の就職内定率が57パーセントなのだそうだ。(関連記事は ここ です。)新聞やテレビの報道は、リーマンショック以来の不景気がその原因であるかのように言う。果たしてそうなのだろうか。私は違うと思う。そのことはマスコミもわかっていながらゼッ... -
東京散歩
久し振りの休日。『白?史朗写真展「圏谷のシンフォニー」~北アルプス 穂高・涸沢』を六本木のミッドタウンに見にいくついでに、赤坂周辺を散歩しようと思い立ちました。たまたま休みだった息子を誘うと「行く」と言うので二人で出かけてきました。地下鉄... -
中3の模試返却
11月のはじめに実施した中3の模試が戻ってきた。今日の授業で返すことになる。この模試の得点をあと90日でどこまで伸ばしていくことが出来るかが勝負だ。そうした意味でこの模試の得点はスタートラインになる。ここから2月17日まで、この子たちにとっては... -
最高の仲間たちと出会うために
今朝のスポーツ各紙は、大学日本一になった早稲田と齋藤佑樹投手のことを一面で扱っていた。「最高の仲間たちと野球をやれて本当に僕は幸せ者です。」と言って涙した齋藤投手は、やっぱり「何か」を持っているのでしょう。そんな記事をながめながら思った... -
J-popベスト20
学習塾の塾長のブログで「J-popベスト20」もないでしょうが、まぁ、11月も半ばを過ぎたと言うことでお許しを私のi-podの中の2010年J-popベスト20です。1 ありがとう いきものががり2 花のあと 一青窈3 VOICE Perfume4 蛍 福山雅治5 FOREVER LOVE ... -
miyajuku御父母の方に父母会のお知らせです。
miyajuku御父母の方に父母会のお知らせです。日時 12月5日 日曜日 午前9時30分~午前11時内容 子供をフリーター・ニートにしないための高校受験、大学受験何のために子供に教育を受けさせなければいけないのだろうか。それは、わが子を「メシを食える... -
県立座間高校おめでとう
神奈川新聞ニュース//サッカーの第89回全国高校選手権県2次予選は14日、ニッパツ三ツ沢球技場で決勝が行われ、座間がPK戦で日大藤沢を下し、初の栄冠に輝いた。神奈川県で県立高校がボール競技で全国大会に進むのはめったにないこと。しかも、桐光学園... -
今日も朝から
今日も朝から試験対策です。りっぱな自習室を持つ目の前の塾はいつものようにお休みのようです。お金を払うから家の生徒に貸してくれないかなぁまだちょっと早いですがこんな紅葉が見られる時期になってきました。写真は昨年の12月はじめに三渓園で撮った... -
つぎにつなげる
塾というのは土日が最も忙しいモノ、と相場は決まっています ということで、今朝も8時に出勤。終わりは23時頃かなぁ家の子供たちも忙しくしているようです。息子は毎朝8時までには大学の研究室に行き、夕方までは自分の研究に携わり、夜は品川駅のスタバ... -
TPPと中学生の将来
中学校の社会の定期試験範囲には必ずといっていいほど「時事問題」という出題項目がある。生徒たちに聞いてみると、授業中に「こんなことがあるよ」といった話はあまりないようだ。今時の中学生が、自分でニュースを見たり新聞を読んだりするはずもなく、... -
登り調子
高校受験と違って、私立中学受験は学校成績などが全く関わってこない。また、小学校での学習が受験には全く役に立たないので、学習塾がその代わりをおこなっている。カリキュラムからテストをふくめて、それぞれの塾が特色をもって対応している。受験に成... -
最近の小学校の様子
ブラック先生も書かれているが(ココ)最近の小学校の様子はどうなんだろうかいつも書いていることだが、今の時代は何でもかんでも学校に押しつけすぎている。本来は「学習の場」であるはずの学校が、箸の上げ下ろしまで指導せざる得ない状況はやっぱりお...