miyajuku 塾長 ブログ
-
広く教育についての記事
武道家
スーツ姿で終電で帰宅した家の娘。今日は四大戦だったとのこと。四大というのは成城、成蹊、武蔵と娘の大学とのこと。どんなつながりがあるのだろうか今日は演舞でバットを二本後ろ回し蹴りで折ったとのこと。うーん 帰りの電車でいっしょだった成蹊大の... -
塾の毎日についての記事
プラズマクラスターイオン発生器
遅ればせながら「プラズマクラスターイオン発生器」を設置しました。各教室には「空気清浄機」は設置してあり、塾に来ると、窓を全開にして掃除をし、そのあと、空気清浄機を授業終了時までフル回転、というインフル対策をとっていました。ただ。これだけ... -
塾の毎日についての記事
高2生の面談
今月は高2生の面談も続けている。昨晩は、○○嬢。英語の授業が終わる22時頃にお母さんに来ていただき、1時間以上お話をした。○○嬢は都内の私立進学校に通っている。「第一志望は?」の問いに、「△△大の経営学部」という答え。「どうして経営学部なの?」と問... -
塾の毎日についての記事
困ったことになりそうだ
昨日までの秋休みが終わって今日から後期の授業が始まったT中。何と、新型インフルのために明日から学校閉鎖になってしまった塾の対応は「こちら(PCのみリンク)」に書いたとおりです。ただ、これで冬休みなどが削られることは確実ということは、冬期講習の... -
塾の毎日についての記事
今年の中3生
中3の三者面談を終えて思うこと。みんなしっかりと受験を自分のこととしてとらえていること。そうした姿勢でこれから数ヶ月をやつていこう、と考えていてくれることが何よりうれしい。私立を第一志望にしたいと思っている生徒は一人だけ。この生徒も自分の... -
塾の毎日についての記事
中3の面談が続く
今日も中3の面談を朝から実施しています。15歳の男の子はお母さんとなかなかホンネで話せなかったりします。私が間にはいることで、しっかりとしたコミュニュケーションのきっかけになれば、という生徒もいます。また、きちんとした数字をモトにした話で、... -
いい旅・季節の写真
信州の旅 その2
今日は「釜口水門」の見学からスタート。諏訪湖には32もの河川が流れ込んでいるが、出口は「天竜川」への流れ口だけ。今回は、天竜川が諏訪湖から流れ出していることを知り、その起点と太平洋への出口を見たかったのだ 釜口水門の周辺は公園になってい... -
塾の毎日についての記事
中3の面談
今日は秋休みを利用して、朝から中3生の三者面談を実施している。さすがにmiyajukuの生徒とお母さん方です。今さら高校入試の仕組みから説明する必要はありませんし、すでに公立、私立の説明会に数校は足を運んでいらっしゃいました。また、前期選抜(自己... -
塾の毎日についての記事
今日、面談を実施しました中3生の父母の方へ
今日の面談では「横浜隼人高校」の併願の基準値を昨年度のデータでお話ししました。先ほど、「横浜隼人高校」の先生が来塾され、来春入試の基準値を置いて行かれました。基準がかなりアップしています。miyajuku父母専用ページの方に詳細を載せておきます... -
いい旅・季節の写真
信州の旅 その1
昨日の朝から友達と信州を旅してきました。目的は三つ。1 ここ数年続けている「中山道」の旅。今回は、軽井沢方面から和田峠を越えて諏訪湖までをたどる。2 諏訪湖から流れ出す「天竜川」の流れをたどる。3 大鹿村の「中央構造線博物館」を訪れる。... -
塾の毎日についての記事
面談月間
10月は面談月間としている。まずは高2生。授業が終わる22時ごろにお母さんorお父さんに来ていただき三者で学習について話している。この時期、来春からの文理わけ、選択科目登録などがおこなわれることが多い。具体的な大学受験のイメージを作り上げ... -
広く教育についての記事
文部科学大臣
民主党政権になって誰が文部科学大臣になるのだろう。それによって何が変わるのだろう。とっても気になっていた部分だ。競争の原理を学校経営に積極的に取り入れた小泉改革を押し進めるのか、それとも、そうした流れと違うベクトルに進むのか。。。先日、...