miyajuku 塾長 ブログ
-
いい旅・季節の写真
家族旅行 その3
最終日の15日は、直江津に向かう。ここは上杉氏が長い間本拠としていた春日山城の麓に広がる町。日本海を通じて交易が盛んに行われていたとのこと。まずは「上越 天地人博」がおこなわれている会場に向かう。展示の規模も内容も米沢の方がはるかに良かっ... -
いい旅・季節の写真
家族旅行 その2
旅行2日目の14日は、会津若松を観光する。ここと上杉氏との関わりは、越後から国替えになり、関ヶ原の戦いの後に米沢に減封になるまでの数年間のみ。とりあえずは「大内宿」という場所に行く。ここは会津街道沿いの宿場町。茅葺きの当時の建物が街道沿いに... -
いい旅・季節の写真
家族旅行 その1
家族で旅行に行っていたため、数日間、更新が出来ませんでした。3回に分けて旅行記を書きますが、ご興味のある方だけでもおつきあいください13日の0時からはじまる高速道路割引をねらって12日の11時に家を出発。首都高を経由して東北道に入る。東北道は断... -
広く教育についての記事
息子が帰宅
10日間の実習に静岡県に行っていた我が家の息子。今朝の地震で交通機関が散々な状況の中、先ほどやっと帰宅。「土産だよ」と生きたウナギをペットボトルに入れて持って帰ってきました。ウナギを持って帰る、とのメールがあったので、蒲焼きが食べられる、... -
いい旅・季節の写真
オゼヌマアザミ
写真は「オゼヌマアザミ」です。尾瀬ヶ原には、「おぜみずぎく」「さわぎきょう」などといっしょにたくさん咲いていました。木道を歩きながらも、雨が小降りになる時をねらって何枚かの写真を撮ってきました。「アザミ」という名前の前に「オゼヌマ」とつ... -
いい旅・季節の写真
雨、雨、雨
昨日の早朝に東京で高速バスに乗ったときの天気予報は「曇り時々雨」で、翌日からは回復傾向でした。それが、昨日の夕方に尾瀬沼まで登ると、土砂降りの雨。テントを張るのもあきらめて小屋泊まりに。今日も朝から雨それでも燧ヶ岳に登ろうと歩き始めたの... -
広く教育についての記事
持つべきモノは
高校の時からの友達と新宿で呑んできました。こうした友達とのお酒が何よりもおいしい高校、大学と山岳部の部長だった友達は、長いインド勤務から戻ってきたばかり。膝を悪くしてしばらく山はだめのようです この友とはたくさんの山に登りました。ディン... -
広く教育についての記事
夏休み
ちょっとした残務があって塾に出てきました。これから高校の時の友達と呑むために新宿まで行ってきます。明日からは山に行きます。最初は、槍ヶ岳から穂高岳への縦走を考えていたのですが、今の体力、気力では不可能と判断して止めました。3,000メートルの... -
高校入試に関する記事
潜在能力を引き出してくれる
大学全入時代、偏差値だけに頼らない大学選択を、という特集を読売新聞が続けいてる。たまたま、今朝の朝刊は家の息子が通う大学だった。この学校を私はとっても気に入っている。今朝の「大学を歩く」という記事の中で、静岡産業大の学長が「教育というの... -
高校入試に関する記事
大学進学率、はじめて5割を突破
16日間の前半講習の最終日今朝の新聞に「大学進学率、はじめて5割を突破」という記事があった。都市圏ではもっと高いだろう。20年前は25パーセントだったのだから、ほぼ2倍。短大への進学者をふくめると、3人に2人は進学していく時代だ。大学、というもの... -
塾の毎日についての記事
あと2日
昨日はさすがに疲労困憊。疲れがたまっている。授業はで進めているので、生徒はまったく気づいていないだろうが・・・ブログを更新する気力はなかった前半の講習も今日を含めて2日。心配性の私は、たった1週間の休み期間中に、せっかく貯蓄した「学力」が... -
広く教育についての記事
三匹のヤギとガラガラドン
「年収が多い世帯ほど子供の学力も高い傾向にある」という記事を読んだ。そんな記事のすぐ下に「低所得でも子供の学力は親しだい」という記事もあった。あいかわらず、マスコミは「針小棒大」な記事の書き方をするそんな記事の中にも「それは確かかもしれ...