miyajuku 塾長 ブログ
-
塾の毎日についての記事
いつもの土曜日
冬期講習前と変わらない土曜日がはじまった。今日の私の授業予定は、小6理社→小6公立一貫校対策→中3入試対策。その他に、高3の英語、個別指導、高校生のbbyや小6の2科受験の子の授業、中2生の理社などの授業が組まれている。いつもながらの人口密度の高い... -
広く教育についての記事
スイセン
朝からの作業が先ほどやっと一息ついたのでコーヒータイム塾の入り口に一昨日置いたスイセンのつぼみがほころんだ。受験学年の生徒たちがちょっとでもなごんでくれれば、そんな親心だ。この花を買ったお店で話をした。「やっぱり景気の影響はあるの?」「大... -
広く教育についての記事
今日の一日
新学期の初日。曜日の感覚が全くなくなっている中でのスタート。今日からの入塾者の教材をそろえようと思うと在庫がなかったり、PCの補習学習の設定ができていなかったり、入退出システムの調子がいきなり悪くなったり、足りない自作教材を印刷したり、蛍... -
広く教育についての記事
(T_T)
つぎからつぎへと仕事が押し寄せてきてどうにもなりません 夜中にでも更新します。 -
広く教育についての記事
蛍光灯
今日はひたすらにたまった事務仕事と新学期の準備と面談をこなしていく。冬期講習に参加してもらった生徒さんはみんな継続していただけるようだ。ありがとうございます。ご期待に応えられるように頑張って指導します。教室の蛍光灯をすべて替えた。しめて2... -
学習法・子育てについての記事
試験のシミレーション
センター試験まで10日。いよいよ秒読み段階に入ってきた。今日も高3生がbbyでリスニング対策の授業を受けていた。さすがに真剣な表情だ。彼らの真剣オーラがmiyajukuに良い風を送り込んでくれている。中3生や小6生もそれに続いて欲しい。この前も娘が英語... -
塾の毎日についての記事
たこを描いたたこをあげるたこの絵
今日で冬期講習も終了。あっ、という間の12日間だった。こうして終えてみると、最初に計画した以上の結果は得られない、ということが良くわかる。つまり、学習計画がすべてだ、ということ。お昼休憩の小6生たちのイタズラ書き。「たこを描いたたこをあげる... -
広く教育についての記事
心の叫び(笑)
さすがに疲れている。そんな中、信州の斑尾高原にスノボにいっていた息子が帰ってきた。オレも斑尾高原に行きてぇー、という心の叫びは顔には出さず、パウダースノーの感触の話を聞く。いやぁ、聞くにつけやっぱり、雪山に行きてぇー、という心の叫びがこ... -
広く教育についての記事
仕事始め
今日から世の中は仕事がはじまるようだ。朝の電車と駅の人のすごかったこと。同時に、今日は法人税、法人県民税、法人市民税、消費税の支払期限。たくさんの税金を授業の合間に銀行まで振り込みに行かねばならない。景気対策なら、このタイミングで中小企... -
広く教育についての記事
吉本隆明
テレビの電源を切ってしまおう、と書いた後で申し訳ないのだが、今晩のNHK教育テレビのETVの特集は吉本隆明だった。もう83歳だというのにその語り口はエネルギーにあふれていた。すごい番組だった。私が18歳前後のときにもっとも影響を受けたのが吉本隆明... -
広く教育についての記事
テレビの電源を切ろう
冬期講習の6日目がスタート。遠い中東ではイスラエル軍がガザに地上戦をはじめたらしい。戦車と軍事用のヘリコプターが、映画のワンシーンのように進んでいく姿を想像する。経済状況が悪いとは言いながら平和な日本という国のありがたさを思う。箱根路を走... -
広く教育についての記事
国語の難しさ
娘とのセンター対策国語授業もあと1回~2回でしょう。昨日までで、過去問+河合、駿台、代ゼミの予想問題を15回分ほど終わらせた。昨日は鬼門だった古文+漢文で85点をとれてとりあえずの成果は出たのだが、今度は現代文が×だった。昨日の現代文小説...