広く教育についての記事– category –
-
広く教育についての記事
先ほど戻りました
昨日の夕方に佐賀に着き、お通夜に参列。一晩を斎場にて、ローソク、線香を絶やさぬように過ごし、今日のお昼からの葬儀。最年長の孫として、親族代表の挨拶までさせられました。その後、焼き場まで行き、収骨。その足で飛行場に急ぎ、先ほど帰宅しました... -
広く教育についての記事
家の女子大生
私よりも遅くに帰宅した娘から、1日の出来事について話を聞く。家は、昔からこんな感じだ。小学生の時も、中学生の時も、高校生の時も、1日の出来事を話してくれる。大学生になっても変わらない。ちょっと変わったのは、「少しずつ練習しないと」という理... -
広く教育についての記事
漢字検定試験の受験者が半減
我が家の庭の「はなみずき」が今年はたくさんの花をつけています。 いつの間にか「しゃが」もたくさんの花を咲かせていました。 1日、1日と緑が濃くなっていきます。本当に気持ちの良い季節ですね。ちょっと眠気を誘われがちですが。夕方からのクラスの... -
広く教育についての記事
漢検協会の対応に納得がいきません
私は、漢字検定協会の今回の一連の不祥事に対する対応に納得がいきません。今年度は漢字検定試験の受験を見送ろうかとも考えています。そもそも、漢字検定試験を独占的に実施する権限を文科省から与えられるかわりに、不当な利益をあげてはいけないという... -
広く教育についての記事
流派の違い
このブログの1日の平均アクセス数は350件前後なのですが、今日は1500件を越えている きっと、ランキングでいろんな大学名を書き綴ったので、検索サイトでヒットしたのだろう。うん、アクセス数を単純に増やす方法がわかった って、何の意味もないですが... -
広く教育についての記事
海洋生物資源学科の大学生
新しいスタートがあちこちではじまっている4月。息子も大学3年生の授業が今日からはじまるようだ。履修届を書いていたので、ちょっとのぞかせてもらった。海洋科学部、海洋生物資源学科の大学生の授業内容を知るのも、高校生などには大学選択の手がかりに... -
広く教育についての記事
大学生
緊張と、新しい環境でのあれこれと、英語のテストに娘は疲れ切って帰宅したようだ。理学部、生命科学科は49名の新入生とのこと。7人の教授がいるので、7人の生徒につき担当の教授が1人ついたとのこと。4年次で研究室に所属するまで、その教授が学習... -
広く教育についての記事
桜
久しぶりに春らしい陽気になりましたね。出勤前に住まいの近くにある「日大生物資源科学部」の敷地内を歩いて来ました。桜は七分咲きというところでしょうか。この暖かさで満開になりそうです。今年は入学式に桜が満開、となりそうです -
広く教育についての記事
楽しみなこと
明日、大学デビューをする娘がおもしろいことを言っていた。不安が5つあるのだという。1 明日、大学に行ったら自分の名前が本当にあるのかどうか、ということ。2 お昼をいっしょに食べる友達がつくれるかどうか、ということ。3 みんなどんな服装で... -
広く教育についての記事
我が家の区切り
4月1日になり、新しい年度がスタートした。我が家の娘も、3つもいただいた「補欠合格」の繰り上げを31日まで待っていたようだが、区切りががついたようだ。帰宅すると、4月の予定を手帳に書き綴っていた。スタートはTOEICのテストからとのこと。さっ... -
広く教育についての記事
おっきな塾 って
世の中にはおっきな塾が好きな人が圧倒的に多いはずだ。miyajukuのように吹けば飛ぶような塾は歯牙にもかけない、という方が多いのが普通だろう。とくにお父さんの中にそうした方が多いような気がする。何でおっきな塾が良いのだろう。安心感かな? 信頼感... -
広く教育についての記事
WBCは高校野球
野球のWBCでプレーする選手たちを見ていて、高校野球みたいだなぁ、と感じませんでしたか? 必死になってボールを追いかけて、自己犠牲を躊躇なく受け入れて、チームのために頑張って。高校球児の姿そのものではなかったでしょうか。みんな何億円も給料をも...