塾の毎日についての記事– category –
-
塾の毎日についての記事
保護者会でした
今日は保護者会でした。中3生の保護者の方を中心に31名のご参加でした。お忙しい日曜日の午前中に足を運んでいただきありがとうございました。今日の内容についてのご感想、ご質問、ご意見、などをメールにて送っていただけるとありがたいです。よろしくお... -
塾の毎日についての記事
朝日小学生新聞、中高生新聞
今日の午前中は「朝日学生新聞社」へ。ちょっとした要請があってミーティングに参加してきました。「朝日学生新聞社」さんとは、4年前に「ニュース作文コンクール」の立ち上げでいっしょに仕事をさせていただいてから、組合の作文講習会をはじめとした作文... -
塾の毎日についての記事
定期試験はあくまでもスタートライン
今日も朝から△△中の試験対策授業です。来週の日曜日は保護者会。日曜日がずっとつぶれています。個人店経営なのでしかたがありませんが(^^;)定期試験対策は知識の補完です。それはそれでとても大切です。ただ、そこはあくまでもスタートラインでしかありま... -
塾の毎日についての記事
またまた試験の範囲表について
今日は1日かけてT中の試験対策の授業です。でも、正直、試験対策などやりたくなくなっています。先日も書きましたが、中学校の先生方に緊張感が欠けています。中2の数学の試験範囲が「連立方程式の応用」までだった学校は、ついに連立方程式が全く試験範囲... -
塾の毎日についての記事
読書作文コンクールの表彰式
昨日のの日曜日は、新横浜にて「かながわ教育シンポジウム」でした。神奈川民間教育協会と神奈川県私塾協同組合共催の、県内の学習塾、私学、議員さん、行政の教育に関わる方々が一同に会する場です。今年で27回になる伝統ある会です。その冒頭で、組合主... -
塾の毎日についての記事
学習塾のお習字指導
下の写真は、習字の筆っこ教室の小4生の今週の水曜日のお稽古でのものです。miyajukuでは、習字とそろばんの教室を開いていますが、いずれの教室も従来の習字教室、そろばん教室とは一線を画しています。あくまでも「学習塾がおこなう習字教室であり、そろ... -
塾の毎日についての記事
「阿蘇市・南阿蘇村・西原地区」の中3生に問題集を届ける
熊本の震災から2ヶ月が経とうとしています。何か学習塾なりの支援ができないだろうか、と思っている中、親しくしている熊本の「ナルゼミ」の山中先生から以下のようなご提案がありました。 熊本地震から1ヶ月半が過ぎました。皆さまのご支援により熊本市内... -
塾の毎日についての記事
神奈川県私塾協同組合
今日の午前中は「神奈川県私塾協同組合 https://ejuku.sakura.ne.jp/kumiai/」の総会でした。 漁業協同組合とか農業協同組合というのは皆さんもご存知かと思います。それぞれの業界の相互扶助団体です。中小企業団体中央会というところに所属していて、都... -
塾の毎日についての記事
「読書作文コンクール」の受賞者
神奈川県私塾協同組合主催の「読書作文コンクール」の受賞者が決まりました。最優秀賞と優秀賞の受賞者です。 高校生の部 【最優秀】 馬場萌子(宮崎教室) 【優秀】 山崎希美(ペンゼミ) 東脇佳菜(宮崎教室) 中学生の部 【最優秀】 浅岡祐... -
塾の毎日についての記事
中間試験ってやる必要があるのだろうか
早い中学校はすでに中間試験がはじまっていて、他の中学も来週、再来週と続いていく。1学期の中間試験の日程は、中3生の修学旅行の日程で決まっていくようで、各中学校でかなりばらばらだ。そんな中間試験だが、正直、やる意味があるのだろうかと疑問を感... -
塾の毎日についての記事
「読書作文コンクール」の選考会
今日は朝から「神奈川県私塾協同組合」主催の「読書作文コンクール」の選考会でした。県内各地の塾から送られてきた作文を他の選考委員の方と一緒にしぼり込みました。最終的な選考は、今回の課題作文の作者である三浦喜美子さんご本人に選考していただき... -
塾の毎日についての記事
熊本の「ナルゼミ」さんの今日のFacebook
熊本にある「ナルゼミ」という学習塾とは親しくさせていただいてます。miyajukuの中学生に毎週日曜日に配信される「宿題映像授業」のメールは、この「ナルゼミ」さんから送信されています。今回の地震の影響で、17日の日曜日はメールが届かなかったはずです...