塾の毎日についての記事– category –
-
塾の毎日についての記事
“ほめる”教育の落とし穴
先月の組合の研修会で講師としてお招きした「都麦出版」の鳥居社長さん。その鳥居社長のブログが ここ https://www.facebook.com/tsumugi.pub?fref=nf にあります。今日の記事は「“ほめる”教育の落とし穴」というものです。是非、ご一読下さい。子育て... -
塾の毎日についての記事
理科実験教室
日本大学の生物資源科学部さんのご協力で、理科実験教室を開催します。神奈川県私塾協同組合としての開催になりますので、miyajukuの参加希望者全員が参加できるかはわかりません。小学生を優先とするつもりです。参加申込みは11月のお知らせと一緒にお送... -
塾の毎日についての記事
この時期に悩むこと
冬の講習の予定を組んでいて悩むのですが、小6,中3,高3生をメインに授業を組むと、新規に募集をしたい新しい学年の授業がどうしても手薄になってしまいます。ここが教育者と経営者の葛藤の部分です。おっきな塾の場合は社員もたくさんいるのでその両立が... -
塾の毎日についての記事
一問一答の学習システム
やることが山積みです。まずは冬の講習の予定組です。短い時間で大きな効果を上げられるように授業を組んでいかねばなりません。塾での授業だけでなく、家庭での学習をどう組み立てさせるかも塾の役割です。そういった意味でITを積極的に採り入れていくの... -
塾の毎日についての記事
成績にこだわりましょう
冷たい雨が降っています。グッピーとネオンテトラの水槽にヒーターを入れました。写真は塾の入り口に置いてある水槽です。青と赤に輝くネオンテトラは飼いやすいわりに美しい熱帯魚です。塾に来られることがあれば是非のぞいてみて下さい。周辺の小中学校... -
塾の毎日についての記事
神奈川・東京私立中・高進学相談会
昨日は「神奈川・東京私立中・高進学相談会」でした。私が何年も前から実行委員長としてたずさわっている相談会です。東京・神奈川の76校の私立学校が参加し、入場者数も二千人をこえる大きなイベントです。台風の接近が心配されましたが、閉会時間を多少繰... -
塾の毎日についての記事
中3生とご父母の方へ
昨日は忙しすぎてblogの更新が出来ませんでした。miyajuku周辺地域は前後期制なので、昨日が前期の終了日。やっと成績が出ました。その成績をもとに中3生の三者面談を午後に6組、22時の授業後に2組おこないました。秋休み中にも継続します。三者面談のポイ... -
塾の毎日についての記事
13日は町田にて私立中高進学相談会
今日は皆既月食です。授業の合間に生徒たちと一緒に見ようと、オペラグラスや一眼レフ、望遠レンズ等々を持参したのですが、どうも暑い雲におおわれて月は観測できそうにありません。残念です。それよりも心配なのが台風です。13日は「私立中高進学相談会... -
塾の毎日についての記事
ジョブズは自分の子どもにipadを使わせなかった
今週号の「アエラ」の中に「10年後に生き残る理系+文系発想 65%の小学生が“今はない仕事”に就く時代」という記事があった。そんな記事の中にとても興味深い部分があった。ニューヨークタイムズで大反響 ジョブズは自分の子どもにipadを使わせなかった... -
塾の毎日についての記事
学習の見直しを
周辺の学校は今日はすべて休校だったのではないでしょうか。午前中の早い時間はとんでもない暴風雨でした。私も9時半頃の小田急線に乗ろうと家を出たのですが、電車は9時半から暴風雨のために運休。以後、13時の復旧までいらいらとした時間を過ごすことに... -
塾の毎日についての記事
AO入試での合格
いつもの受験学年の授業がが中心の土曜日です。そんな中、△△君が大学合格の報告にお母様と一緒に来塾されました。AO入試での合格です。合格大学は本人の了承がとれていないので掲載しませんが、経済学部の経済学科です。彼は秦野の懇意にしている先生から... -
塾の毎日についての記事
今日から10月
今日から10月です。今月はあまり定期試験を意識せずに授業を進めることが出来ます。全体に学校の進度がものすごく遅いので、中3を中心にとにかく先に進めていく授業をおこなっていきます。筆っこの教室の10月の課題を書いてみました。2年生、3年生、5年生...